舟木一夫の63年から71年までのシングルをその初期を中心に10枚まとめて仕入れました。 . . . 本文を読む
歌手としての吉永小百合さんは橋幸夫との"いつでも夢を"を幼な心にホンノリ記憶するくらいなのですが、数年前に英国で編集されたアルバム「Nippon Girls」で聴いたはじけるような若さいっぱいの"恋の歓び"が大いに気に入って歌手"吉永小百合"も....。そんな中、安価シングルを2枚見つけました。
まぁ、買ってはみたものの"恋の歓び"のような飛びぬけたそうあるものでもなし、安価で買える訳もなし、だっ . . . 本文を読む
最近仕入れたシングルをツラツラ見ていたら、屋外の緑あふれる中で撮られたジャケ写が3枚もあるのに気づきました。思えばジャケ写のこのような屋外撮影は60~70年代の定番でしたね。
そんな3枚を。
1,少年 b/w 美しき冒険/北原早苗 (キャニオン)45's
1970年10月発売、大したヒットにはなっていないはずですがこの"少年"は加藤和彦氏の作曲による隠れた名曲と随分以前に聞いたことがあって、気に . . . 本文を読む