先週、朝早くから家族でお出かけしました。

向かったのは、北軽井沢のSweetGrassってキャンプ場。
パパもママも今まで行ったキャンプ場のなかで一番良かったって言ってたよ。
何よりロケーションが最高!
今回は直前でキャンセルが出て、ドッグフリーサイトに変更できた点もボクにとってはよかったな。

大きなお山が見えて、涼しくて、唐松や白樺の葉がそよそよと風に吹かれ・・・これぞ避暑地
ここ最近は関東の灼熱地獄で半分死んでたボクですが、元気復活だぜ
早速ニジマスでも獲って来てあげましょう


えーっと・・・残念ながらお魚は獲れませんでしたが・・・(当たり前)
お水がキーンと冷たくて気持ちよかったよ~
遊んだあとはご飯の時間だよ。キャンプといったらBBQだね。

普通の焼肉BBQがちょっと飽きてきたらしいウチの家族、今回の肉はラムチョップと鶏の丸焼き。
ボクもおすそ分けしてもらって、おいしくいただきました~

暗くなる前にみんなでお散歩に行くと、牧場のエサをねらってイノシシ?ノブタ?が現われボクは大興奮。

すぐに森の中に消えちゃったけど・・・自然いっぱいのウィンディ地方でもさすがにイノシシは見られないので、ちょっと嬉しかったな。
長い一日だったし、久しぶりにたくさん動いて疲れたぞ・・・。
それでは、おやすみなさ~い。

昨年はボクが吠えないか心配でログハウスを借りたので、ボク、テントで寝るのは生まれて初めて。
なかなか快適なハウスだったよ。
翌日もいろいろと遊びましたが、

(↑白糸の滝。入る気満々。。。)


(↑オサレペンション)
なんとも中途半端ですが、長くなるのでこの辺で。ブログも久しぶりでスタミナ不足!

向かったのは、北軽井沢のSweetGrassってキャンプ場。
パパもママも今まで行ったキャンプ場のなかで一番良かったって言ってたよ。
何よりロケーションが最高!
今回は直前でキャンセルが出て、ドッグフリーサイトに変更できた点もボクにとってはよかったな。

大きなお山が見えて、涼しくて、唐松や白樺の葉がそよそよと風に吹かれ・・・これぞ避暑地

ここ最近は関東の灼熱地獄で半分死んでたボクですが、元気復活だぜ

早速ニジマスでも獲って来てあげましょう



えーっと・・・残念ながらお魚は獲れませんでしたが・・・(当たり前)
お水がキーンと冷たくて気持ちよかったよ~

遊んだあとはご飯の時間だよ。キャンプといったらBBQだね。

普通の焼肉BBQがちょっと飽きてきたらしいウチの家族、今回の肉はラムチョップと鶏の丸焼き。
ボクもおすそ分けしてもらって、おいしくいただきました~


暗くなる前にみんなでお散歩に行くと、牧場のエサをねらってイノシシ?ノブタ?が現われボクは大興奮。

すぐに森の中に消えちゃったけど・・・自然いっぱいのウィンディ地方でもさすがにイノシシは見られないので、ちょっと嬉しかったな。
長い一日だったし、久しぶりにたくさん動いて疲れたぞ・・・。
それでは、おやすみなさ~い。

昨年はボクが吠えないか心配でログハウスを借りたので、ボク、テントで寝るのは生まれて初めて。
なかなか快適なハウスだったよ。
翌日もいろいろと遊びましたが、

(↑白糸の滝。入る気満々。。。)


(↑オサレペンション)
なんとも中途半端ですが、長くなるのでこの辺で。ブログも久しぶりでスタミナ不足!

イノシシの方が捕り易いかしら?
BBQ,すごい本格的で見た目もとっても奇麗!
お料理上手なママさんのプロの技ですね。
海はちっとも避暑にならなかったです・・・
軽井沢いいですね~
でも週末は混むのかな?
ペネ家の夢です!!
山にお川が流れていて、ホント涼しそうな場所ですね。
一度は行ってみたいな。
まずは、テントとか一式そろえることが先決ですが。
ウィンディくんも、おりこうにしてるね^^
先週というと土日かな?
わが家も北軽井沢にいたよ~(3週間前もいたけど)。
わが家は結構北軽井沢にいってて、スィートグラスは存在は知ってたけどいったことないかも。
よさそうな感じなので今度いってみようかな。
といってもキャンプ用品をまずかわないと。
鶏の丸焼きとかキャンプのベテランぽいねー。
僕は鎌倉に連れて行かれたよ。
でも、ほとんど飼主の飲み食い付き合わされただけだったよ
(*・ε・*)ムー
師匠は天然プールで泳げて楽しかったようだね。
ペンションにも泊ったの?
夏休みの絵日記には欠かせない1ページになったね。
僕のママは鎌倉の記事をまだ書き途中だよ。
僕のママはグータラで困っちゃうよ
(*^-ェ-),ムー
犬も遊べるところ、一緒に散策できるところがたくさんあって良いところでした!
鶏の丸焼きはキャンプ場に予約しておくと下ごしらえしておいてくれるんですよ。
いつもと変わらず手抜きです~
涼しくて景色が良くて遊べて、おしゃれなお店もたくさんあって最高でした!
ただ・・・夜中に大雨&雷でテントの中はすごい音。
ウィンディさんちょっとビビッてたね
それも自然と近く過ごすキャンプの醍醐味かな。?
我が家は金曜から行っていました。
どこかですれ違っていたのかなー
軽井沢って人が多くてちょっと・・・と思っていたのですが、北軽井沢まで行くと静かでいいですね。
yossiさんがリピーターなのもうなずけます
Sweet Grassはテントがなくても泊まれるキャビン(ドッグフリー)などもありますよ。
まぁボクたちってだいたいそんなもんだよね。
ボクも遊んでるときは楽しかったんだけど、夜中に大雨が降ってテントの中はすごい音がして、ちょっとおうちに帰りたくなっちゃった。
でもどこまでも飼い主に付き合わなくちゃならないからね
でもたまにはいつもと違うところに行ってみるのもいいのかな。
家族と一緒なら
私はでかけたら、なんもしたくないんでw(BBQくらいならやるけど)
キャビンにしよっとww
ナナも今年キャンプデビューします!
ウィンディ家の行かれたキャンプ場も候補のひとつだったんだけど、
行きたい日は満室?満場?だったんだ~。
今回は違うキャンプ場に行ってくるけど、
次はスウィートグラス、行ってみたいな。
次回があるかどうかは、ナナ次第ですけどね!