goo blog サービス終了のお知らせ 

しあわせだなぁ

ジャックラッセルテリアのウィンディがばら色(?)の日々を綴ります。

2014が終わっちゃうー!

2014-12-31 21:21:28 | 日記
え~先日28日に6歳になりました。どーも。どーも。

おざなりのケーキをいつもありがとう。




思えば6月にワールドカップで日本代表が負けてからショックが大きくて今までブログを更新できませんでした。(うそつけ)




その後は夏休み恒例の旅行に行ったりしたわけですが、日本代表が負けてしまったので。。。

↑川遊びするボクとナンナ。いかに過去の写真かボクの毛が物語ってるでしょ。




日本代表は予選敗退だったけど(まだ言う)、友達ともよく遊んだよ。

↑佐倉の方にあるドッグフード会社のドッグラン。ボク写ってねーし!




でも、ここのおやつめっちゃウマかったよ!




もちろんいつものドッグランにも毎週ご出勤




そして、相変わらず穴堀りはボクのライフワーク




なんか、とりあえず今年のうちに今年の汚れ、じゃなかった、今年の写真を記録しておかなくちゃ的な更新ですんません。
もうあと数時間で2015年
ボクもみんなも来年も健康で楽しく暮らせますように
とりあえず日本代表はアジアカップ連覇ね



日本代表とボク

2014-06-25 20:57:25 | 日記
さてさて本日サッカー日本代表はW杯予選敗退となってしまったわけですが、関東地方はボクの心を表すかのような涙雨でした。

雷がバリバリ鳴る中、放浪するアンニュイなボク。





いやいや、別に大雨だからドッグランに行ったわけじゃないんですよ。
10キロほど離れたボクんちは降ってなかったからね。
着いたら土砂降り。今日のボクは荒れてるからちょうど良かったって感じですよ。

結構走れたし、止み間に散歩もできたし、少しは失意から立ち直れたかな。






でも、やっぱりボクはお日様が好きだなぁ
広場でボール追いかけてかじったりできるし。ね






気持ちを切り替えて日本代表戦は4年後また楽しみましょう!
てか、W杯決勝ラウンドはこれからだし、楽しみはもうちょっと続く

こっそり

2014-06-05 14:48:04 | 日記
「ウィンディ、もうブログやめっちゃったんだね。」と、ドッグランで会うお友達に言われ、
「やめてないよー」と言ってしまった手前、こっそり更新しておこうと相成りました








さてさて、一年近くもさぼっていたのでざっと振り返っていくことにします。
まずは昨年9月。初めて食べたら意外とイケたこれ。
ドッグラン内で緑のカーテンとして活躍していたゴーヤ。
仲良しのナナちゃんがおいしいよ!って教えてくれたんだ







秋はすっ飛ばして冬。
今年は関東地方も雪がたっぷり降ったので、かまくら作りのお手伝い。
これはいくら掘っても怒られなかったけど、肉球が真っ赤になっちった







そして春になり、これまた初体験のタケノコ堀りに挑戦!
ナナちゃんがここにおもしろいのがあるよーって教えてくれたので掘ってみることにしたんだ。







ボクったらタケノコ掘りの才能があるらしく、傷を付けないように周りを上手に掘ったんだぜ~ 
最後はママがポキッと折って完了。






どうよ。







そしてボクもちょっとだけ食べたんだ。小さかったけどえぐみもなくて柔らかくてサイコーだった。  
また来年が楽しみだなぁ







そして最近は、もう夏なの!?ってくらい暑かったね。ちょっと走り回るとハァハァ言っちゃう。
でも友達と遊ぶのは相変わらず楽しい







てな感じで、5月30日でこの家に来て5年が経ったんだけど、相変わらずボクは平和に楽しく暮らしております。
最後は夏仕様にさっぱり小ぎれいになったボクのおしりで締めたいと思います。
See You !

初ドッグウォッシュマシン

2013-07-03 20:13:00 | 日記
<前置き>
今日の午前中はドッグランでいつも通り泥んこになって遊んでたボク。
すると、ばぁばからママに「サクランボがたくさん届いたから今から取りにおいで」と電話が。

<ウィンディははの頭の中>
自宅とばぁば宅の中間にあるドッグラン。一回帰ってシャンプーしてたら時間がもったいない。でも今日はシャンプーもタオルももってきてないから、ホームセンターのセルフシャワーは使えない。。。




そうだ。セルフシャワーの隣にドッグウォッシュマシンがあったではないか!
あそこならシャンプーも乾燥も全自動





そんなわけで・・・






水遊びが大好きなボクにとってこれはおもしろい






だがしかし・・・
「シャンプー時間は3分」と説明書きがあったが1分もなく、その後5分の休憩タイムがあり、すすぎが30秒。





そして30分近くある乾燥タイム。
でもなぜか前方から水が出てきて、乾かしつつ濡らされてるボク

温風と水攻めの二刀流。ばかばかしいので途中で出てやった
そしてママは店員さんに苦情を言い、ばぁばの家に。




道中「メンテナンスもろくにしないで千円は高すぎる」とママはブツブツ。。。
ボクはずーっと水遊びならいいんだけど、水が出ない時間が長くて退屈でした





ママはばぁばとランチに行ってご馳走してもらい、箱いっぱいのサクランボをもらって、帰りには機嫌も直ってたけどね。
これがボクの最初で最後のドッグウォッシュマシン体験でした。
ちゃんちゃん

一攫千金!?

2013-06-28 21:31:40 | 日記
こないだの水曜日、お昼から雨が降るって言うんで朝一でいつものランに遊びに行ってきた


世の中だんだん上昇傾向?
ボクのごはんは4年前から変わらないけど。。。


こうなったら自分で稼ぐしかないね!
ボクが得意なのは穴掘り ここに「わんこ温泉」を作って一儲けするぞ











掘っても掘っても温泉出ない
「み、みずなら」って言っちゃったけど、でてきたのは・・・





でもボクはあきらめないぞ 

毎日ごはんにこれをトッピングするんだー










この日のドッグランの様子はハイクオリティお写真で有名な、(しかもgif付きやで!)
たびちゃんブログでお楽しみください (丸投げか?)