あひくんFamily パート2

2匹のビーグルを飼う あひくんとごんちゃんの親ばか日記です

お友達がまた虹の橋を渡りました

2008-08-04 22:05:09 | Weblog
 昨日夜遅くいよさんのブログを見てびっくりしました
あの可愛いじょんこさんが虹の橋を渡ったと言うブログだったからです
我が家とじょんこさんは、約二年ぐらいのお付き合いでしたが、山ドックや六甲アイランドの無料ドックランでのオフ会や軽井沢へも一緒に旅行しました。
じょんこさんとは、楽しい思い出ばかりです。
今日は、じょんこさんのご冥福を願って思い出の写真をUPしたいと思います




山ドックのオフ会と言えばじょんこさんに会えると思える場所でした
初めて会った時もココでした




山ドックでじょんこさんが、土を掘っているのを見てびっくりしましたが
それは、その上に座ると暑さ対策が出来ると言う事を知ってる
とても頭が良いビーグルでした



六甲アイランドの無料ドックランでもじょんこさんは、
自分の気に入った場所に座りみんなの遊ぶ姿を楽しそうに眺めていましたよね 
その後行ったショッピングモールでじょんこさんは、今まで見せたことがないぐらいの早歩きをみんなに披露してくれましたよね



我が家は初めての軽井沢 じょんこさんと行けてとっても楽しかったです


お泊りしたブロードウェイさんのドックランでもいつもと同じように
お座りしてみんなの遊ぶ姿眺めていました



2日目の軽井沢は悪天候だったけれどみんなと一緒に山に登ったり、まだまだ若いものには負けないて感じでした 車中でのじょんこさんのこのときの笑顔忘れられません

じょんこさんありがとう 15年間頑張ったよね みんなあなたのように長生きできるようにこれからも頑張って生きますので天国で見ていてくださいね

それから
じょんこさんずっとママさんを見守っていてあげてね



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんパパとかなママ)
2008-08-06 21:37:52
とっても悲しいですね。
もうひとつ悲しい出来事もありましたよね。

私は今大の仲良しバニちゃん
毎日のようにお散歩に行ってたんですけど、
この間から急に具合悪くなって
調べてもらったら悪性リンパ腫で
日に日に弱ってるお友達を毎日見舞って
ますがなんとかなんとかがんばってほしいと
思う毎日なんですが、
ほんと、虹の橋を渡ってしまうお友達が
いることが悲しいけど、がんばったんだね!
って思ってあげないとダメなんですよね・・
と自分を言い聞かせています。

じょんこさん、よくがんばったよね。
ほんと天国からみんなを見ててくださいね。
Unknown (びーるん)
2008-08-06 21:46:37
思い出がたくさんあるだけに、かなりショックです。いつも、いつもビィとるんのことを母犬のようにかわいがってくれてたんです。
土曜日に、お花をお供えに行ってくるつもりです。もちろんビィとるんも一緒に。
じょん子ママは、じょん子ちゃんのために、マンションの床をコルクにしたりとリフォーム中だったんです。
もうすぐ完成だったのに・・・間に合わなかった(涙)
しんパパとかなママさんへ (あひくん)
2008-08-06 22:14:20
 こんばんは
ビーグルのお友達が増えるにつれ悲しいこともしばしば出てきます。でも、飼い主さんの方がもっと辛いんだよねていつも言い聞かせています。 最後に有難うて言葉しか送ることが出来ません
今日も、悲しい事が起こってしまい
辛いですが、彼女は、頑張って生きたと思います、そしてもう病気と戦わなくて良いんだよ
よく頑張ったねてるーさんに言いたいです
本当に良くがんばったね
びーるんさんへ (あひくん)
2008-08-06 22:16:46
 びーるんさんはかなりショックでしょうね
私もショックだったから・・・・
じょんこママによろしく伝えて置いてくださいね。じょんこさんは、何時までも大切なビーグルのお友達です。
Unknown (カイ君ママ)
2008-08-07 12:50:14
昨日は連絡ありがとうございました。
ついに来るべきときがきた、、、って感じで。。それでも最近まで小康状態で変わりなかったから、急だったのかな。。。とか思ったり。。
最後に会いたかった。温泉にも行きたかったです。
じょんこさん15年お疲れ様でした。みんなにいっぱいいっぱいかわいがってもらって人気者だったんですね。
お顔がとっても穏やかです。
うちのパパがじょんこさん見てカイ君が年いったらこんな感じになりそうや、って言ってました。
確かに似てるかもしれません。
虹の橋でもきっといい笑顔なんだろうな~。。

家族の一員がいなくなってしまうのは寂しいことです。いづれうちの子たちも、みんなそのときが訪れます。
今を精一杯愛情注いであげたいですね。

じょんこさん、ルーシーちゃん安らかに。。。
みんなに幸せをありがとう。
カイ君ママさんへ (あひくん)
2008-08-08 10:04:20
 ジョンコさんは、お年寄りだからゆっくり歩いていて、山ドックでも他のワンちゃんとは遊ぶ事はなかったけれど、いつも存在感はバッグンのワンちゃんでしたよ
可愛いし・・・・ジョンコママは、私とごんちゃんにジョンコさんの幼い頃の写真を見せてくれてました。幼い頃から大きなクルクル目をした女の子でとても可愛いかったです。ママさんはいつも写真を持っていました。すごく愛していました。
ジョンコさんもるーさんも愛されていたので
とても幸せだったと思います
今言える事は安らかにと言うことだけです