Sam's style de JO7MJS

< Selamat datang!/ Welcome! > since 2005 also JA8RXD/YB3ASM

栗原アンテナ その6

2017-07-23 | 栗原 antenna(so long)
 メカ的に強くしています.

 何とか,アンテナとして使える様になった栗原アンテナです.
 浦安アンテナの時と同様に,塩ビパイプを取付けて釣竿アンテナをその中に差し込む様にしています.
 40Aの塩ビパイプに足場パイプ用自在クランプを取付け,そこへ釣竿アンテナ用の塩ビパイプを取付けます.

     

 それをベランダへセットして,釣竿の張り出す角度を少し高くする事が出来ました.
 4Fなので釣竿が落下してトラブル等が起きたら,部屋からアマ無線をするのが難しくなりますから,落下防止策はしっかり考えたら少し無骨になってます.
 って,文章だと云々...ですけど,画像を見れば何が言いたいか判ると思います↓

     

 さて,エレメントは車用のカプラーを買って来たので,それを使って使用するバンドにあわせて長さを調整出来る様にしています↓

 5m:14MHz以上のハイバンド
 5m+5m:7MHz,10MHz
 5m+5m+5m(コイル小付):3.5MHz
 5m+5m+5m(コイル大付):1.9MHz

 1.9と3.5MHzは,使う時,釣り糸を垂らすようにしてみましたが,AH-2(ATU)だと,どちらのバンドもチューンが可能なので今回は,3.5MHz用だけで1.9MHz用は様子見です.
 夕方からじゃないと使えないバンドですから,4Fから垂らしてもあまり目立たないと思ってやってます.
 もちろん,終わったら片付ける様にしていますよ.

     

 さて,AH-2との接続部は,レンジフードを折り曲げて端子と接続していたのですけど,メカ的に少し弱いので,空き缶を切ったアルミ板で接続するつもりだったのですけど,栗原市は朝から雨でして,延期ですわ.

 今日は,朝から作業を始めて昼過ぎには終わってまして,午後から少しQRVしていました.
 7MHzは全く問題なく使える様になってます.
 3.5MHzは19時頃,コイル+5mのワイヤーをセットしてワッチを始めたら,CWでTESTが聞こえます.

     

 鹿児島コンテストだそうで,飛んでるチェックにはちょうど良い距離でしょうかね.
 コンテストだと,多少弱くてもコールバックがありますからね,それで応答がないと,飛ばないアンテナになりますから,バロメータになります.
 鹿児島の3局にコールしたら,直ぐに応答があったので,問題なさそうです.
 あとは,1.9MHzなのですが,何も聞こえずなので,次回って事にしました.

     

 これで,アンテナはメカ的に少し強くなったと思うのです.
 あとは,グラウンドの作りをまとめる事にします.


最新の画像もっと見る

post a comment