
やっと,最終巻の登場です.
筆者が残り1,2巻で完結と第6巻のあとがきで伝えていました.
第6巻を手にしたのは2015年だったので,2年振りで最終巻になります.
転勤してBOOK OFFが赴任先では近くにないので,地元いわきのBOOK OFFへ.
あればラッキー程度とあきらめ半分,期待半分で,ビブリア古書堂は確かここら辺にあったはず...
しばらく来てないからさぁ...と,まさに5巻を見つけた時の様子と全く一緒.
すると,目に飛び込んで来た! 背表紙に書かれている「7」の数字!
やりぃ! 心で叫ぶ.
速攻,手にして状態を確かめながら,そのままキャシャーへ.
東北大陸はほとんどが来週から新学期,子供達が読書感想文の題材を買いに来たのか,キャッシャーは長蛇の列.
逸る気持ちを抑えて,支払を済ませ車に乗り込んだ次第.
もう,これだけで,良い一日になってしまいしたとさ.
1巻から6巻まで古本屋で手に入れたのだから,最後も古本屋で手に入れるのは当然.
だって,「ビブリア古書堂の事件手帖」なのだから.

筆者が残り1,2巻で完結と第6巻のあとがきで伝えていました.
第6巻を手にしたのは2015年だったので,2年振りで最終巻になります.
転勤してBOOK OFFが赴任先では近くにないので,地元いわきのBOOK OFFへ.
あればラッキー程度とあきらめ半分,期待半分で,ビブリア古書堂は確かここら辺にあったはず...
しばらく来てないからさぁ...と,まさに5巻を見つけた時の様子と全く一緒.
すると,目に飛び込んで来た! 背表紙に書かれている「7」の数字!
やりぃ! 心で叫ぶ.

速攻,手にして状態を確かめながら,そのままキャシャーへ.
東北大陸はほとんどが来週から新学期,子供達が読書感想文の題材を買いに来たのか,キャッシャーは長蛇の列.
逸る気持ちを抑えて,支払を済ませ車に乗り込んだ次第.
もう,これだけで,良い一日になってしまいしたとさ.

1巻から6巻まで古本屋で手に入れたのだから,最後も古本屋で手に入れるのは当然.
だって,「ビブリア古書堂の事件手帖」なのだから.

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます