気まぐれな記録日記です。

JA8CZR局長室
  
  

「もりっこ」が新聞記事に掲載

2008-01-30 20:29:01 | Weblog

1月30日の道新朝刊に掲載

朝職場へ出たら友人が「新聞に載ったぞ」あれ、何も悪いことも良い事もしていないぞ。

アッそうか新聞の版が違うから載らないなと勝手に思っていただけでした。

他の新聞社が取材に来ているとのことでしたが。

カメラマンは自分を撮る事はほとんどない。

もりっこまつりの記事でした。

 


森町で「もりっこまつり」開催、ラジオ作りのお手伝いしました

2008-01-27 19:37:23 | Weblog

http://www.radioboy.org/ラジオ少年はこちらからどうぞ。

今日の日曜日は友人と道南の森町へ出かけました。

2石トランジスタラジオの組み立てのお手伝いとのことでした。

会場の公民館には??たくさんの「のぼり」が??そういうことかと納得。

「もりっこまつり」

どうやら毎年ここで開催の模様。

講堂には家族連れが、ぬいぐるみも。

2石トランジスタラジオの製作に汗を流す

30個余りのセットもアット言う間でした、奮闘するスタッフ。

今どきの小学生はトランジスタは??勿論ハンダ鏝を使うには初めて。

会場内は電界強度が弱いのでロングワイヤを張りANTの設置。

森町は室蘭の電波を受けている。

お家で聞く時は少し長めの線をおもてに出るように張ってね。

聞こえた、興奮して聞こえたよと子ども達。

スタッフの一人が向のオジサンは二個も聞こえなかったぞ。??一生言われそう?フフフ。

スタッフはハムの免許を所有している人が沢山いました。思い出して又マイク握りませんかね?

他にもブライ先生の部屋、射的、ビンゴ、バザー。etc

来年はお客さんで行きたいな。

有意義な一日でした、おしまい。

 追加、こちらにも有りましたhttp://blog.livedoor.jp/hakodatedayo/archives/50928015.html#comments


冬の木地挽へ行ってきました

2008-01-19 18:56:55 | Weblog

今日は土曜日でしたが仕事で木地挽まで出かけました。

朝の気温はマイナス12℃とか、車の窓ガラスが真っ白でしたスノーブラシでカリカリと・・。

朝から快晴でしたが山に登ったら駒ケ岳には帽子が。

仕事の合間に一枚。

こちらは大野平野。ディスプレーに反射が有り上手く見えません。

雪が解ければ移動運用の格好の場所ですが、今シーズンは途中の道路修理が必要。

 


ビデオカメラ送受信機の試験

2008-01-13 12:08:11 | Weblog

http://www.radioboy.org/ラジオ少年はこちらからどうぞ。

昨年、ラジオ少年から購入したビデオカメラ送受信機セットをセッティングしてみました。

送信機はレンズを上部に縦置きにします、横置きではモニタ画面に横映りとなります。

倒れないようにしてしました。右の写真は平置きで撮影しました。

太めの赤黒線は9Vの線(今回は使わない)細い赤黒線はマイクの線です。

電源は12V3Aのバッテリーを使いました、9Vの乾電池では直ぐ消耗して使用に耐えません。

電源コードには端子が付いていませんので町のDIY(ホーマック)で買ってきました。プレスペンチも必要です、物作りしている方からお借りすると良いかと思います。

送信機は直流280mA流れます。常設する場合はAC100Vから12Vへ変換する電源トランス等が必要です。

 

こちらは受信機です、電源は送信機同様に12V7Aのバッテリーを使用しました。電流は直流190mA流れます。

ちなみに、電源コードはプラスとマイナスに赤と黒で識別しておいたにもかかはらず誤って接続しましたが壊れませんでした、安心して誤接続して下さい??、勿論その時は動作しませんでした。

  

セットで並べてみました。

自宅の1階に送信機、二階で受信しモニタ(普通のTV)で見ましたが完璧、勿論カラーです。

マイク付きですが音声は届きません、残念。

送信機のカメラ部分が外れます必要な長さのコードで繋ぐ方法も有ります。

これから常設の為のモニター用TV(10インチ以下ビデオ端子付き)を探しますが、どなたか有りませんか?

電源はソラーパネルで充電しようと考えていますが冬期間対策が問題かな。

 

 


家族の見送りのついでに

2008-01-03 20:20:24 | Weblog

家族の見送りに行き時間が有ったので西高前迄行ってきました。

天候がイマイチです。

旧函館市公会堂です。

帰ろうと思ったら観光客が見ていたので一枚、新しく出来たのですね。

 

車に乗ろうとしたら旧イギリス領事館が。(訂正)

こちらは昔1度入った事がある。