goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JA8ANW

アマチュア無線以外の情報も多く更新は月一のペースになってしまいました。

函工電気Bクラス会開催!

2015年07月15日 | 函工電気科B
今夜、函館市本町「和民」で函工電気科Bクラスを開催しました。
半年ぶりでしたが 残念ながら体調不良や用事で都合が悪くなった2名が欠席、
先生も含めて7名での開催となりました。
話題は傘寿記念の全国版クラス会の開催時期や我々の年齢が後期高齢者となった
体調についてのことなど…2時間半があっという間でした。
今回は残念ながら画像の添付はありません。

「函工電気科B喜寿記念クラス会」開催しました

2013年10月25日 | 函工電気科B
昨夜、函館 湯の川温泉「KKRはこだて」で函工電気科B昭和31年卒業(中嶋級)喜寿記念
クラス会を開催しました。
担任だった先生にも出席して頂き…関東 道央など遠路からの参加者も含めて20名での開催、
時間の過ぎるのも忘れて話に花が咲き盛り上がりました。
開催の1週間ほど前に消息が判明し急遽参加をしてくれた同級生は卒業以来57年ぶりの再会
学生時代の面影は全くなく貫禄充分…現役の会社社長とは驚きでした。
3年後には先生が米寿、我々が傘寿、その記念に次回は札幌で開催しよう…と話が決まり
再会を誓って散会しました。


「函工電気Bクラス会 in 函館」開催しました。

2013年05月18日 | 函工電気科B
藤原さんの声がけにより昨夜今年度1回目のクラス会を本町「わたみん家」で開催
片山君を除く先生を含めて9名の参加でしたが飲み放題の3時間があっという間でした。
喜寿を記念しての全国版クラス会は藤原さんを幹事長にし秋頃に開催を全員で確認…
これから準備で忙しくなりそうです。

「函工電気科OBクラス会 in 函館」開催

2012年11月05日 | 函工電気科B
11月5日函館市本町「わたみん家 五稜郭店」で中嶋先生にも出席して頂き貝森君の
帰省に合わせて久し振りにクラス会を開催しました。
小川君と片山君2名は都合で欠席…函館在住同級生は7名の参加でした。
2年後 喜寿のクラス会は新幹線も函館まで延長されるので関東、札幌支部も
含めた全国版を藤原幹事長の下で開催しよう…と全員の意見が一致した。