
道南は生憎の雨降りでしたが延び延びになっていたタイトルの設置作業に行って来ました。
12名の参加でしたが遅れて行ったので駐車場で待っていてくれた寺地 寺崎両君には迷惑を掛けました。
国道227号線から桧沢の滝へ向かう登山道に入り1km ほどの現地に着いたら作業はほぼ終了…
帽子は雨に濡れるので工事用ヘルメットをかぶり腰のベルトには園芸用ノコギリをぶら下げて
揚々として行ったのですが何の役にも立てず、まるで設置の立ち会いに行った様な状態でした。
齋藤さんは永年勤続され愛着のあった職場が函館市水道局だったので、朝ペットボトルに入れた
函館の水道水をプレートの根元にかけてあげました、喜んでくれたと思っています。
YouTube に短い動画をアップしました、下の動画を再生し右下に出るYouTubeの文字をクリック
すると少し大きめの動画が見れます。
最後に映る静止画は花sakagさんのブログからお借りしました。m(_ _)m