先日、嘱託殺人で二ユースが話題になっていましたね。
ALSは治療法の無い難病です。
私の妻もALSに罹患して不幸にも12年前に旅立ちました。
死因は心筋梗塞であっけなく旅立ちましたが、
主治医からは、永い戦いですから覚悟をしてと聞かされていました。
罹患が判明するまで3年位は病院のハシゴで、大学病院で判明しました。
それから、段々と足の先から膝と進行して車いすの生活が続いていました。
本人も大変だし,介護する側も大変でした。
京都の女性の気持ちが判らない事も無いのですが、
妻の場合は、まだ其処までの進行では無い状態でしたので、
心筋梗塞でとは複雑でした。
介護は私が隔日勤務で、息子と交代で世話をして公的な援助は受けていませんでした。
娘の結婚式の1週間前に去って行きましたが、葬式と結婚と重なって大変でした。
娘とバージンロードを歩く時に涙が止まらなかった事を思い出します。
8月5日で私も80歳の誕生日を迎えます。。
まだまだ元気ですから妻の分まで長生きしたいしたいですね。
まだ百合の花が咲いています。