goo blog サービス終了のお知らせ 

ja4efe趣味の部屋

写真・登山・旅行・アマチュア無線が好きなおじさん

本州最西端 毘沙の鼻の春

2016年02月28日 | 花・鳥
久しぶりに毘沙の鼻に行きました。
菜の花・椿の花が咲きメジロが、蜜を吸っていて一日暖かい1日を過ごせました。



















Canon 6D レンズ EF24-105mm f/4L IS USM・ EF100mm f/2.8 Macro・ TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綱敷天満宮の梅まつり

2016年02月20日 | 花・木・植物
菅原道真が大宰府に行く途中、嵐の影響でこの地を訪れた時、住民が綱を敷いて迎えた事に由来する。
地元では浜の宮(はまのみや、はまみや)と呼ばれ、年末年始は初詣客で賑わう。また、東の太宰府とも呼ばれ、近隣では梅の名所として知られている。
境内には約一千本の梅があり、開花最盛の頃に「しいだ梅祭り」が開催される。























Canon 6D レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
Canon 60D レンズ TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白野江植物公園の花

2016年02月08日 | 花・木・植物
冬の白野江植物公園で撮影した花です。
冬牡丹・梅・カンヒザクラ・水仙・福寿草/ミツマタ・等々が咲いてました。
山頂広場(111m)から大パノラマ周防灘が展望でき冬を感じさせない天候に恵まれました。































Canon 6D レンズ EF24-105mm f/4L IS USM ・ EF100mm f/2.8 Macro
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下関園芸センター

2016年02月01日 | 動物・植物
冬の寒い日、下関園芸センターの温室に行きました。
温室は春のようで、南国の花々が咲き気持のよい一日を過ごせ私のお気に入りの処です。

















Canon 6D レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする