ja4efe趣味の部屋

写真・登山・旅行・アマチュア無線が好きなおじさん

原尻の滝

2023年06月22日 | 滝風景
大分県豊後大野市にある「原尻の滝」は大分県百景のひとつにあげられている名瀑です。
幅120M、高さ20Mを誇り、9万年前に起きた阿蘇山の大噴火の大火砕流によってもたらされた滝です。




















Canon  6D レンズ EF24-105mm f/4L IS USM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄川の滝

2021年11月09日 | 滝風景
雄川(おがわ)というのは、鹿児島県の大隅半島を流れる川。.
落差46m、幅60mの滝が雄川の滝で、エメラルドグリーンが美しい、滝つぼです。.
.滝を上から眺められる「上部展望所」と、滝つぼへつながる「雄川の滝展望所」駐車場から滝つぼまでは、
約1,200mの遊歩道があり、自然と一体になれる癒しのスポットです。
秘境が故に、行き方が少し複雑!.この2つは歩いて行き来ができません。



上部展望所















Canon 6D レンズ EF17-40mm f/4L USM  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山国川と三日月の滝

2021年10月24日 | 滝風景
小雨で霧で曇った山国川と三日月の滝を撮影して来ました。









Canon 6D レンズ EF17-40mm f/4L USM  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜滝

2021年02月23日 | 滝風景
JR天ヶ瀬駅裏の桜滝を撮影に行きました。
桜滝駐車場より遊歩道を徒歩約10分。落差約25m、幅約15m。水量が豊富で、流れ落ちる滝水が無数の非常に細かい筋になり、
飛沫が桜の花のようであることから、「桜滝」という名が付けられたとされる。













Canon 6D   レンズ EF17-40mm f/4L USM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳仙の滝

2020年09月07日 | 滝風景
豊田町の徳仙の滝を撮影してきました。
マイナスイオンを浴びての撮影は、暑さを忘れさせてもらいました。











Canon 6D レンズ EF17-40mm f/4L USM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする