goo blog サービス終了のお知らせ 

ja4efe趣味の部屋

写真・登山・旅行・アマチュア無線が好きなおじさん

権現山の彼岸花

2022年09月20日 | 
台風14号通過前に登った権現山まだ暑く汗が、引きませんでした。
季節は秋赤い彼岸花も少しだが咲いていました。







富士フィルムX100F 23mm f/2.0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い彼岸花

2022年09月17日 | 
今年も深坂自然の森の白い彼岸花が、咲きました。



















Canon  6D  EF100mm f/2.8 Macro is USM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向徳寺の紫陽花 No2

2022年06月30日 | 
向徳寺本尊は釈迦如来、もともと向津庵と呼ばれていましたが、明治3年に海徳寺と合併して向徳庵と称し、
昭和になって向徳寺と改称しました。また、別名紫陽花(あじさい)寺とも呼ばれるほど紫陽花の名所でもあります。















Canon  6D レンズ  EF100mm f/2.8 Macro is USM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向徳寺の紫陽花 No1

2022年06月28日 | 
約3000株の紫陽花が迎える向徳寺(こうとくじ)を撮影してきました。













Canon  6D レンズ  EF100mm f/2.8 Macro is USM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマアジサイと菖蒲

2022年06月13日 | 
6月中旬梅雨入りの発表がされ雨の季節ヤマアジサイと菖蒲の花が、美しく咲いています。





















Canon  6D レンズ  EF100mm f/2.8 Macro is USM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする