goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のできごと Ver.03

仕事や趣味を通じて
今日のできごとを愛知県江南市から発信します
Since October 2004

案内板

2008-01-10 18:47:10 | Others



え~っ 80km先なの~ぉ ちょっと~ぉ いくらなんでも遠すぎるんだけど・・・
私の友達が、三重県の多気郡っていう田舎に引越ししたんで、
片付けに来て~って、お手伝いの要請があったんです。



ジャスコ明和店の近くだから、ナビに頼らなくってもジャスコの看板を見つけ
南勢バイパスに入れば、迷わず着くからって言われたんですが・・・。
これじゃ、ちょっと無理だよね~ぇ 直進80kmだよ~



いくら田舎だからと言ったって、直進の道路だけじゃないだろうし、
それに、分岐とか交差点だってあるし・・・
けっきょく迷っちゃって、ナビに頼って着いたんですが、
このジャスコの看板って、凄くない~ぃ


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
岡田屋だよね~ (太郎)
2008-01-10 19:58:20
三重県といえば、ジャスコの前身の岡田屋だよね~
幅広い案内というか、案内の意味無いし・・・


返信する
遠すぎるよ! (renoma)
2008-01-10 21:12:23
多気郡に住んでいると、80kmも走って行かないと大きなスーパーが無いんだね
返信する
三重県は伊勢の国ですから (風の艇長)
2008-01-10 21:37:34
私三重県はよく利用してますが四日市、鈴鹿辺りを
過ぎれば日本的ないい所が多いと思います。そのバイパスも比較的に直線的でお伊勢さんへどうぞの
感じの道だと思います10も80キロも変わらない
様な雰囲気でした・・・私の思いですが。
比較的三重県はややこしい道は少ないと思います。
返信する
1日仕事だね (ken)
2008-01-10 21:44:29
多気郡の外れからジャスコまで往復するのに160キロ~ 疲れちゃうよ~
返信する
Unknown (HB)
2008-01-10 22:33:44
ジャスコは、遠くのお客さんもターゲットにしているんですね

返信する
アメリカなら (ボストン)
2008-01-11 00:42:33
アメリカならば、80km手前からの案内看板も普通ですが、日本でそこまではどうでしょうね~
返信する
ボストンさん (hoz)
2008-01-11 20:54:08
そうだよね~ 日本じゃセイゼイ5キロぐらいだよね~
返信する
HBさん (hoz)
2008-01-11 20:55:24
遠方のお客さんも、ぜひ、ジャスコに・・・ですね~
返信する
kenさん (hoz)
2008-01-11 20:56:09
ホント!1日仕事だね~
返信する
風の艇長さん (hoz)
2008-01-11 20:57:24
そうか~ 三重県の道は直線で伊勢に向かっているんだ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。