湖沼アワード関連の移動で以前から行こう行こうと思っていた磐梯吾妻レークライン
桧原湖~小野川湖~秋元湖の移動を行いました.
20代の頃は何度も、ゴールドライン、レークラインをドライブしました.有料道路でしたが
2013.7.25料金徴収期間満了で恒久的に無料開放となったそうです.
10時前に道の駅「裏磐梯」に到着、駐車場は広く、まだそんなに多く来ていないので
駅長さんに挨拶して、一番奥でアンテナ張って良いか聞いてみたら、即、OK!
フルサイズDouble Bazookaを設営、(10/7MHzをダブルで)
RTTY Challenge 2015が明日までなので、まず7MHzRTTYから運用. SSB、CWと95_QSO
昼時は、連休前でしたが、結構な賑わいでした. GWはそうとう混雑すると思われます.
昼食は桧原湖を望みながら喜多方ラーメンをいただきました.
食堂の席から見た桧原湖 ↑ ↓ 外へ出て見た桧原湖
FBな駅でしたが、スタンプが磨り減ってきてあまり鮮明に写らなかったのがチョット残念.
次にお隣の小野川湖へ、ここは道路脇で VCH-type 7/10MHzCWのみ 88局.
運用開始後まもなくしてパトカーが・・・ 止まると思ったら通過.
小野川湖(LA-21)運用を終え、数100m走ると小野川湖を展望できる駐車帯が・・・
しかし、ここで長時間運用するよりも迷惑にならず目立たず先ほどの場所で正解かな...
レークラインを走り北塩原村から猪苗代町に入りました.
秋元湖は18時近くに到着、日没まで一時間あるかどうか、でも夕日が綺麗!
ここも、VCH-typeで 10MHzを聞いたら、ほとんど聞こえない. ダメモトで CQ CQ・・・
すぐに 北九州からCALL、続けて下関、すぐ 30秒 1局ペースになり、15分後にはUA0が・・・
応答しても呼び続ける局がいたり、別の局がReportを送り始めたりでグチャグチャに
収集付かなくなったので1KHzUPしてRestart、その後20分ほど切れ目無く呼んでいただきました.
もう国内CONDXはダウンしたと思い込んではダメですね 9エリアを除き他全エリア 50局とQSO.
ゼロエリアでは新発田市のローカル局ともQSOできました. 夕方急激に気温低下 さむ...
18:57CL外は真っ暗 湖沼の近くで真っ暗闇はチト不気味デス. 7MHzは運用せず撤収.
猪苗代の町へ向かい磐越道猪苗代磐梯高原ICから高速に乗り、磐梯山SAで本日最終QRV.
この時間(20時)サスガに10MHzのCQは空振り、7MHzCW 28分間で32局とQSO.
ここではそんなに長時間運用するわけでもないので、メモリーキーヤーにCQは入れず、手送り
FT-100M本体内蔵のキーヤーで手送り、日中とは微妙に感じが違ったのではないでしょうか?
少しデューティ比を変えてますので、ややソフトな符号になっていると(自分だけ)思ってます.
20:30からSAの食堂で夕食. 写真撮り忘れ、食券販売機上のメニュー写真で
1番のおすすめ! の 生姜焼き定食 超 美味~~い 腹減っていたからか?
「空腹は最高の調味料」と言いますが、次の機会にはNORMAL MODEで食してみましょう.
なんとかその日のうちに(23時すぎ)無事帰宅. 今回の移動は265QSOでした.各局TNX!
移動地DATA
福島県耶麻郡北塩原村 道の駅「裏磐梯」 桧原湖 N37°39.908′ E140°02.573′ 848m
JCG#07017/E ZA-0405 RS07-06 LA07-20 FTH-08B WF-117-4 QM07AP
福島県耶麻郡北塩原村 小野川湖 N37°39.871′ E140°05.459′ 823m
JCG#07017/E ZA-0405 LA07-21 FTH-25A WF-120-2 QM07BP
福島県耶麻郡猪苗代町 秋元湖 N37°39.303′ E140°09.680′ 761m
JCG#07017/D ZA-0404 LA07-22 FTH-08 WF-117-3 QM07BP
福島県耶麻郡磐梯町 磐越道「磐梯山SA」 N37°32.155′ E140°01.750′ 570m
JCG#07017/B ZA-0403 PS-099 FTH-08A QM07BP
桧原湖~小野川湖~秋元湖の移動を行いました.
20代の頃は何度も、ゴールドライン、レークラインをドライブしました.有料道路でしたが
2013.7.25料金徴収期間満了で恒久的に無料開放となったそうです.
10時前に道の駅「裏磐梯」に到着、駐車場は広く、まだそんなに多く来ていないので
駅長さんに挨拶して、一番奥でアンテナ張って良いか聞いてみたら、即、OK!
フルサイズDouble Bazookaを設営、(10/7MHzをダブルで)
RTTY Challenge 2015が明日までなので、まず7MHzRTTYから運用. SSB、CWと95_QSO
昼時は、連休前でしたが、結構な賑わいでした. GWはそうとう混雑すると思われます.
昼食は桧原湖を望みながら喜多方ラーメンをいただきました.
食堂の席から見た桧原湖 ↑ ↓ 外へ出て見た桧原湖
FBな駅でしたが、スタンプが磨り減ってきてあまり鮮明に写らなかったのがチョット残念.
次にお隣の小野川湖へ、ここは道路脇で VCH-type 7/10MHzCWのみ 88局.
運用開始後まもなくしてパトカーが・・・ 止まると思ったら通過.
小野川湖(LA-21)運用を終え、数100m走ると小野川湖を展望できる駐車帯が・・・
しかし、ここで長時間運用するよりも迷惑にならず目立たず先ほどの場所で正解かな...
レークラインを走り北塩原村から猪苗代町に入りました.
秋元湖は18時近くに到着、日没まで一時間あるかどうか、でも夕日が綺麗!
ここも、VCH-typeで 10MHzを聞いたら、ほとんど聞こえない. ダメモトで CQ CQ・・・
すぐに 北九州からCALL、続けて下関、すぐ 30秒 1局ペースになり、15分後にはUA0が・・・
応答しても呼び続ける局がいたり、別の局がReportを送り始めたりでグチャグチャに
収集付かなくなったので1KHzUPしてRestart、その後20分ほど切れ目無く呼んでいただきました.
もう国内CONDXはダウンしたと思い込んではダメですね 9エリアを除き他全エリア 50局とQSO.
ゼロエリアでは新発田市のローカル局ともQSOできました. 夕方急激に気温低下 さむ...
18:57CL外は真っ暗 湖沼の近くで真っ暗闇はチト不気味デス. 7MHzは運用せず撤収.
猪苗代の町へ向かい磐越道猪苗代磐梯高原ICから高速に乗り、磐梯山SAで本日最終QRV.
この時間(20時)サスガに10MHzのCQは空振り、7MHzCW 28分間で32局とQSO.
ここではそんなに長時間運用するわけでもないので、メモリーキーヤーにCQは入れず、手送り
FT-100M本体内蔵のキーヤーで手送り、日中とは微妙に感じが違ったのではないでしょうか?
少しデューティ比を変えてますので、ややソフトな符号になっていると(自分だけ)思ってます.
20:30からSAの食堂で夕食. 写真撮り忘れ、食券販売機上のメニュー写真で
1番のおすすめ! の 生姜焼き定食 超 美味~~い 腹減っていたからか?
「空腹は最高の調味料」と言いますが、次の機会にはNORMAL MODEで食してみましょう.
なんとかその日のうちに(23時すぎ)無事帰宅. 今回の移動は265QSOでした.各局TNX!
移動地DATA
福島県耶麻郡北塩原村 道の駅「裏磐梯」 桧原湖 N37°39.908′ E140°02.573′ 848m
JCG#07017/E ZA-0405 RS07-06 LA07-20 FTH-08B WF-117-4 QM07AP
福島県耶麻郡北塩原村 小野川湖 N37°39.871′ E140°05.459′ 823m
JCG#07017/E ZA-0405 LA07-21 FTH-25A WF-120-2 QM07BP
福島県耶麻郡猪苗代町 秋元湖 N37°39.303′ E140°09.680′ 761m
JCG#07017/D ZA-0404 LA07-22 FTH-08 WF-117-3 QM07BP
福島県耶麻郡磐梯町 磐越道「磐梯山SA」 N37°32.155′ E140°01.750′ 570m
JCG#07017/B ZA-0403 PS-099 FTH-08A QM07BP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます