アマチュア無線局JA0BYV

アマチュア局JA0BYVの移動運用その他の記録などナド・・・

新潟コンテスト(7MHz/ハイバンド)

2022-05-24 10:37:15 | アマチュア無線
 新潟コンテストも2001年から始まり22回目となりました。
新潟県内からの運用がないと成立しないコンテストですのでクラブ内で
声をかけているのですが、毎年ほぼ同じ局が出る程度です。。。

私は、6月のローバンド区分では、荒天でなければ村上市の移動で参加
5月の7MHzとハイバンド区分では、ホーム固定からの参加でしたが、
今年は、7MHz/ハイバンドでも移動で参加しました。

移動地は村上市の荒川右岸の土手、ローバンドの時に移動するポイントです。
5月22日13時スタートのために、10時過ぎに自宅を出発し、コンビニで昼食を仕入、
現地には11時ころ到着、7MHzのダブルバズーカとハイバンド用に21MHzの
トリプルバズーカを設営しました。(エレメントは1.5D-2V、フィードは2.5D-2V)

上のV型が21MHz用で、逆Vが7MHzのDoubleBazookaです。
(トリプルバズーカの作成は2014/6/10のBLOGに掲載)

時間は十分あったつもりでしたが、久々のV型T-Bazookaでちょっと時間が
かかり過ぎて、昼食も取らず13時を迎えてしまい、7分ほど遅れて参戦。。。

初めの一時間はCW,次の一時間SSB,最後一時間CWで、一時間ごとに5~10分
休憩し、昼 食べ損ねたサンドウィッチを食べ、水分補給をおこないましたが
メモリーキーヤーは使わず、エレキーを手打ちで、ボールペンで紙ログに
記入し、3時間、、、 ヘロヘロ状態で、体力が・・・デス。。。


 16時過ぎのハイバンドは、最初20分で21MHzCWで2局、SSBで県内3局
CONDX最悪という状況のようで、スタートから5分で心が折れそうに・・・

せっかく時間をかけてバズーカを上げたので、せめて10局でもと思いながら
CQを出し続け、16時50分過ぎに福岡県からCALLがあり、2分後に北海道から
その後は、2分から長い時で7分間隔で、4,5,6,8エリアから呼んでいただき
何とか頑張って終了時刻まで運用できました。

 コンディションの悪い中、お呼びいただき大変ありがとうございました。 
QSLカードは、電子QSLは hQSLで交換できた場合は紙QSLは省略し、
紙カードは、こちらから1WAY JARL経由でお送りします。
なお、1stQSOの場合は、カードの交換をお願い致します。

19時からアンテナ撤去作業にかかりましたが、直ぐに暗くなり、車の明りで
作業して、20時で完了。暗闇の中で一時間かかってしまいました。
20時過ぎ、新発田市のローカル局との定時交信を144MHzで行い、
帰路 胎内市の中条バイパスでラーメンを食べ、自宅到着は21時50分ころで、
往復時間も含めて、出発から帰宅まで、約12時間の移動でした。

移動地DATA
 新潟県村上市 荒川右岸土手 JCC#0812 GL:PM98RD 


ローバンド区分は、来月6月12日ですので、引き続きご参加をお願い致します。
当局は、悪天候でなければ、また同じ場所ですが、移動での参加予定です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿