gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最近の脊髄刺激療法事情 2016年9月 

2016-09-23 13:19:15 | 鎮痛
脊髄刺激装置進化してますね。
各社まとめてみましょう。

メドトロ

非MRI対応、MRI対応リード いずれもリード2本使用可能
充電式  体位に合わせて電圧自動調整、電池寿命9年
非充電式 電池寿命5年程(患者によって異なる)
MRIを頻回にするならメドトロ、痛いときの体位が決まっているならメドトロ


ボストン

MRI対応リード 非MRI対応リード どちらも耐久性抜群。 16極リードあり、お試しには最適。
充電式 非MRI対応 リード4本使える。1つの電池で広い範囲カバーできる。
充電式 MRI対応  リード2本
ピンポイント設定の自由度がかなりある。一部分だけの痛みならボストン 腰などの体幹部ならボストン


セントジュード

唯一のパドルタイプリードがある。いずれもリード2本可能
充電式    非MRI対応  
非充電タイプ 一部MRI対応 ipad ipodで設定、コントロール、日本語表示。
充電が面倒、できない患者さんには操り易いセントジュード


電池の大きさはセントジュードの非充電タイプが2種類になりました。いずれも丸くなりました。厚み同じで、電池寿命が使い方にもよりますが、5年と7年になります。大きいのが7年です。
ボストンあの小さいままで4本リード可能になりました。
コントローラーはボストンとセントジュードの非充電がハンズフリーです。


まだまだ進化の途中です。良い治療法です。
何かの参考になれば。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする