【 春よ来い 早く来い と 願う日々が続いてます 】
週末は いつも冬景色 カタクリ峠~藤原岳 vol. 1
昨日の爆弾低気圧の通過に伴って 山麓は雨風が強く大変でしたが
山では雪が降っていたようで 今日の藤原岳は真っ白にお化粧していました
雪解けを待つ身には 恨めしい雪なのであります
さて 天狗岩分岐まで歩いてくると この辺りから登山者の数が一気に増えてきます
時折雪が降って 風も強く吹き荒れているのに
ほんっと たくさんの人が歩いているんです
恐るべし 花の百名山 ザ・藤原岳 でございます
で 天狗岩もたくさんの人で賑わっていそうなので 藤原山荘方面へ向かうことにしました
モフモフの雪道
カレンフェルトの台地を 登山者が列をなして歩いています
蟻の行列? ( 笑 )
陽の当たる登山道はたくさんの人が歩くので 泥道になっていました
植生を思うと 道を外せないのが辛いかな…
たくさんの登山者と挨拶を交わしながら
灌木に付いた樹氷と言うよりも霧氷を見ながら 藤原山荘へトボトボと歩いて行きます
凍り付いています
藤原岳展望丘方面では 滑落停止訓練をしている人もいましたね
肉眼でも たくさんの人を確認できました
12:55 藤原山荘に到着
山荘周りにも 登山者がたくさんいました
山荘の中は大賑わいのようだし 風も相変わらず びゅ~ と吹いているし
お腹もそれほど空いていなかったので このまま大貝戸道で下山することにしました
( 泥道を見て 一瞬 この道での下山を躊躇したのですが 福寿草も見たかったので… )
団体さん用の小旗が登山道のあちらこちらに突き刺さっていました
実は…私にも関係のある小旗でございます (^_^;)
たくさんの人が歩いたから泥道になっているわけではないのでしょうが
田んぼを歩いているかのような道が 延々と続きます
稲苗を持って来て 植えたい気分です ( 笑 )
9 合目までの登山道脇には 蕾の福寿草が雪を割って顔を出していました
寒くて 花が開かないんでしょうね
9 合目の辺りは 雪が無くなっていたので 咲いているかな~ と楽しみにしていましたが
やっぱり 蕾が多かったですね
もう少し暖かくなると 一斉に咲きそうですが…
で 昨年 9 合目辺りでロープ越しに見つけたセツブンソウを探してみると
辛うじて いくつか咲いていました
ロープ越しで ズームして撮影しているので イマイチですね
セツブンソウと福寿草
泥道は 8 合目まで
その先の植林帯は サクサク歩いて行きます
途中 栄養補給に栗のケーキを頬張りながら 登山道脇に目を配りながら
意外にお腹がいっぱいになりました
2 合目まで下りてきて
登山道のすぐ脇に咲いている ミノコバイモ とご対面
二輪咲いていました
15:20 無事 藤原岳登山口休憩所に到着
靴洗い場も混雑していたので そのまま 藤原簡易 まで歩いて帰りました
ようやく梅が見頃になってきましたね
今年は 梅と桜が同時に楽しめそうですね
早く雪が融けて 山に春が来ますように
どのくらいお元気ですか~?
大好きな山歩きをされているのに
クビを落としてトボトボ歩きなんて 想像つかな~い
んっ!んっ!・・・中日ドラゴンズだ~
なんか違うようで なんか同じよう・・・
もしかしてJ-ウルフさんは ドラゴンズの受付嬢でございまするでしょうか・・・
あ~れ~♪
赤土の登山道 なんかしら具だくさんのハヤシライスみたいですね
栄養補給の写真は どこにピントを合わせたのか存じませんけど
花の写真はクリアで いつも綺麗に撮れていますね きれい!
え~ トボトボ歩きの理由はですね…
登山道の色を見ていただければ分かりますが
この先に待ち受けている 泥の下山道を思うと気分が くるのであります
大変素敵な想像をしていただいて ありがとうございます
中日新聞社は親会社ではありますが 仕事は受付嬢ではありません ( 笑 )
ケーキの写真は 片手で撮るのでぶれております (^_^;)
カメラって難しいですね
Waiha さんの写真は いつも綺麗でいいな