気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

下界の暑さから逃れて 御在所岳

2011年06月30日 | 地元の山


  【 4連休の初日は 少しでも涼しい所へ… 】


 2011年6月30日(木)


  先週の日曜日の代休を今日取って 明日の時短と土曜日の有給を組み合せ


  今日から4連休となりました 


  今晩から富士山の山開きにお出かけして 土曜日は浜松の友人とグルメ旅


  日曜日は 富士山周辺で 低山に登って来る予定です


  で 今日はランチが約束してあったので お昼までに下りて来られる山…


  そんな時は 御在所岳 


   朝からかなりの賑わい

  


  今日は青い空が広がっていました


   見上げる御在所岳

  


   いつもの登山口

  


  10分も登れば 3合目に到着します


   裏道登山道との分岐点 

  

  


  3合目から 10分ほどで4合目 おばれ岩


   4合目 800m

  


  4合目から 5分ほどで5合目 ゴンドラ展望


   ゴンドラ展望 850m

  

  
  地蔵岩を通り過ぎて キレットの手前に 一輪のササユリが咲いていました


   地蔵岩 バランスがいいですね~

  


   ササユリがひっそりと

  


  5合目から 10分ほどで6合目 キレット


   キレット 900m

  

    


  楽しいキレットを通過して 10分ほどで7合目


   ようやく 1,000m

  


  7合目から 10分ほどで8合目 大きな岩


   青い空が眩しい 8合目 1,100m

  


  登山口から 1時間10分 富士見岩に到着


  今日は 久しぶりに三角点まで行ってみることに 


  アスファルトの道をてくてく歩くんですが


  まだまだ花がたくさん咲いていたので 花見がてら


   暑さに負けじと…

  

  
 
  

  

  


  三角点までは スキー場のゲレンデでも登れるのですが


  王道 ( )のアスファルトの道を進んで行きました


  山上公園から 5分ほどで三角点入口の階段


   少々長めの階段が続きます

  

  


  で 立派な三角点表示板と県境線表示板


   お休み処もたくさんありますよ

  

  


  ただ この三角点 最近の測量で御在所岳の最高地点でないことが判明 


  測量の技術が上がってきているんですね


  最高地点に行く前に おやつタイム 


   栗入りのお餅を焼いてみました

  


  御在所岳には何度も登っているのに この望湖台 ( 最高地点 ) に来たのは初めてです


   控え目な山頂標識

  


  ここからは 雨乞岳やイブネやカクレグラ ( 水谷岳 ) が一望です


   雨乞岳

  


  今月半ばから今日まで ロープウェイのロープが架けかえられる作業に入っているので


  山頂に観光客の姿はなく 静かでした 


  帰りのキレット辺りで 作業用のゴンドラが最終点検のために動いているのを目撃 

  ゴンドラの上に人が乗っているのが見えました 


   スリリングなお仕事ですね…

  


  今日のご褒美 


   木イチゴが美味しそうに実っていました

  


  

   


  
  




  


  


  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿