気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

雪解けが少し進んだので 竜ヶ岳 vol. 1

2015年03月19日 | 地元の山


   【 久し振りの竜ヶ岳は 遠足尾根と金山尾根を歩いてみました 】


       厳冬期に歩いてみたいですね

  


 2015年3月17日(火)


  先週末の土曜日は 春の妖精に逢えたので


  平日の休みは 藤原岳でも… と思いましたが


  休みの前日に雨が降り 鈴鹿の山の雪解けが進んだようだったので


  竜ヶ岳の遭難者の事もあったので 竜ヶ岳を歩くことにしました


  朝 6 時半過ぎに自宅を出発して 宇賀渓キャンプ場手前の落合橋の に駐車

   7~8台のスペースです

  

   落合橋から 30 mほど 国道歩きすると 宇賀渓キャンプ場 

  


  サクサクと準備をして 国道 421 号線を 30 mほど歩いて


  宇賀渓キャンプ場 の入り口で 係りのおじ様にナンパされる ←ウソです ( 笑 )


  環境保全料金の 200 円を支払い 登山届を書いて出発します


  ( 宇賀渓キャンプ場の に駐車すると 駐車料金 500 円で 環境保全料金 200 円を含みます )


  車道をテクテク 1 キロちょいと歩いて 遠足尾根登山口まで

   車道歩き

  

   登山口までに 名水があります

  

   シキミの花

  


  10 数年前に歩いた時には この尾根の登山道はなかったのですが


  最近は この尾根を歩くのが メジャーのようですね 

  
  登山口から尾根に乗るまでは 手入れされているヒノキの植林帯のジグザグ道を歩いて行きます

   遠足尾根登山道入口

  

   程よく 急登です ( 笑 )

  

  

   左・登山道を見上げて  右・登山道を見下ろして

    

   岩ゴロ

  


  尾根に乗る少し手前で 左手に竜ヶ岳山頂が見えるのですが


  生憎 山頂方面には雲がかかっていて ちょっぴり残念… 

   雲 取れないかなぁ~

  

   まだまだ続く急登

  

  


  9:05 分岐に到着

   遠足尾根・新道分岐です

  


  ここからは アップダウンを繰り返しながら 山頂へ向かいます


  この先は滑落の可能性もありそうなので 遭難者の手がかりになりそうな物がないか


  登山道の両サイドを注意深く見ながら歩いて行くことにします

   登山道

  

  

   泥濘の登山道

  

   腐れ雪の登山道

  


  笹原の登山道になる頃には 山頂方面が見えるようになってくるので


  尾根歩きが 楽しくなってきますよ~~ 

   左端が竜ヶ岳山頂

  

   登山道

  

  

  

   御池岳と藤原岳

  

   御池岳
 
  

   ちょっぴり雲がかかっている藤原岳

  


  10:05 裏道分岐

   裏道は荒れているようです

  

   雪解け水で 登山道が川となってます (^▽^;)

  


  10:15 金山尾根分岐に到着

   下山時は この尾根で下りましょうか 

  

   斜面のクラック

  

  


  10:25 治田峠・静ヶ岳・銚子ヶ岳分岐

   この道を歩いて行くと 藤原岳に辿り着きます

  




  と 長くなりましたので


       雪解けが少し進んだので 竜ヶ岳 vol. 2 に続きます






  


  


  


    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿