J’sてんてんてまり

はじまりは黎明期。今は、記憶と記録。

サンゴの海

2009年07月28日 | 人にぞっこん

沖縄に、金城浩二という人物がいる。
居酒屋を営んでいた。
海が好きで、潜っていた。

青くて澄んだ、魚の宝庫。

しかし、サンゴの白化現象が、にぎやかな海をゴーストタウンのように変えているのを見る。
1998年、エルニーニョによる大規模な白化だった。

珊瑚を植えよう。

しかし、道は簡単ではなかった。
珊瑚の卵は、どうすれば手に入るのか。
どうやって育てれば良いのか。
育てた珊瑚を、どういう風に移植してゆくのか。

やりたいことをやるために、努力をした。
サンゴの養殖の方法、移植の仕方。
試行錯誤の末、方法は出来上がる。
移植したサンゴが、海で産卵をするころには、6年の歳月が流れていた。



大それたことをしようとしたわけではない。
やり続けていたら、みんなが賛同してくれた。
本人は、そう語っているのだそうだ。

活動を始めてから10年になろうという2007年には、
人間力大賞、内閣総理大臣奨励賞、環境大臣奨励賞を受賞する。

◎海の種・養殖珊瑚の移植放流
http://www.seaseed.com/
◎NPO法人アクアプラネット
http://www.aqua-planet.org/index.html
◎人間力大賞 2007年度人間力大賞「グランプリ」 内閣総理大臣奨励賞 環境大臣奨励賞
http://ningenryoku.org/interview/2007.html


彼をモデルにした映画もつくられる。
沖縄の地で、撮影が始まった。

海の種の金城浩二役は、ナインティーナインの岡村隆史。
奥さん役は、女優の松雪泰子。
公開は2010年のゴールデンウィーク。
◎金城浩二さんをモデルにした映画ができます
http://returnblue.com/archives/742
◎映画「てぃだかんかん」
http://eiga.com/buzz/20090622/10




大勢の人々が、彼の話に心を揺さぶられる。
金城浩二の講演会を聞いた、中川希望塾静岡分校の塾生たちは、この話を静岡にも届けたい、と切に思う。

つい先日、実際に沖縄で見てきたメンバーは、言う。

真っ黒に日焼けをし、なりふりかまわずやっていた。
気持ちが一杯に、みなぎっていた。

珊瑚の卵を一つづつ、小さな枠に入れて育てる。
沢山の種類を、その種にあった光の加減で、丁寧に、大きくしてゆく。
海への移植後も、その後の成長を見守り、手を掛ける。
そして、サンゴを移植した海では、にぎやかで華やかで、たくさんの海藻類や魚が群れるのを見る。


あるメンバーは、金城さんとの会話を披露してくれた。

「マグロは好き?」と尋ねられた。
好きだというと、何を食べているか知っているか、と続く。
多分、魚を。

では、その魚は何を食べているのか。
たぶん、もっと小さな魚を。
その魚は、何を?
もっともっと、小さな魚を。

そして、その魚は?
う~~ん、プランクトンかな。

じゃ、プランクトンは、どこに住んでいるの?

さんご礁だよ。
海の中で、さんご礁は0,2%、そこに、魚の25%が住んでいる。
さんご礁がなくなったら、魚も食べられないよ。

彼の話は、沖縄の海の話ではない。
私たちの海の話。




金城浩二講演会の実行委員は、中川希望塾で、思いを一つにした仲間たち。
http://www.exaghd.co.jp/business/nakagawa.html

一人では出来ないことが、集まれば、可能になる、と言う。
私たちが持っている良さを、もっともっと引き出してゆきたい。
そして、みんなでよりよい世界にしたい、という。

昨年は、池間哲郎の講演会を開いた。
http://www.okinawa-acs.jp/ikema.html
おっとりしている、のんびりしている、と評される静岡人だが、
アンケートには、熱い感動の思いがしたためられていた。
また、彼ら自身が、現在全国的な組織に伸びつつある中川希望塾のなかで、
先進的で、全国を引っ張っている存在になっているのだと言われている。

愛情の反対は、無関心。
地球に無関心、を打破したい。

実行委員の会合に訪れた、東京本部の中村塾頭は、静岡に期待をかけている。

今、海洋ゴミを全部集めると、オーストラリアの広さになることを、メンバーが教えてくれた。
市民レベルの見方や活動が大事なんじゃないか。
そんな意識をみんなで持ってゆくことが出来たら、何かが変わるんじゃないか。

サンゴの海の出来事は、人の世界でも同じことなのかもしれない。




   金城浩二講演会「蘇れ!青いサンゴの海よ!」

  ◆9月5日 土曜日 午後1時30分
  ◆グランシップ 11階会議室「風」
  ◆入場料 大人1000円 (当日1200円) 高校生500円 小・中学生無料
  ◆託児施設有り(要予約)

問/平野090-2187-9894 長田090-8863-2651 小林090-7690-6281


*チラシ クリックで拡大します。表示画面で、拡大すると、画面いっぱいになり、読めます。




◎造礁サンゴの3分の1が深刻な絶滅の危機に ナショナルジオグラフィック
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=61830395&expand

最新の画像もっと見る

コメントを投稿