J’sてんてんてまり

はじまりは黎明期。今は、記憶と記録。

静岡ホビーショー2015

2015年05月14日 | しぞーかだもんで

今日から静岡市のツインメッセを会場に静岡ホビーショーが始まった。
http://www.hobby-shizuoka.com/

まずは、業者への紹介。一般公開は16日17日の土日。

周辺から駅まで、荷物をたっぷり持った人々が歩く姿を見る季節。

今年は、アニメとの密着したホビーの展開がさらに目立った感がある。

一般公開日には、世界最大級のモデラーズクラブの合同作品展が楽しみ。

JR静岡駅南口のホビースクエアでは、ジオラマ作家金子辰也の史上最大規模の作品展開催中なので、忘れずに寄りたい。
http://www.hobbysquare.jp/

 

 

映画も好評だった「頭文字D]、最近大盛り上がりの「とうらぶ」こと「刀剣乱舞」や、むろん、「艦隊これくしょん」、ガンダムシリーズや、ジブリものも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年末、新作公開予定で話題のスターウォーズ。

 

ロボットといえば、ダイスキなロビたち。

 

 

カワイイ、ペーパーロボ。

 

 

 

 

鉄道ファンに。

 

 

 

ジオラマも当然。

 

 

徳川家康400年祭、復刻家康の時計。

 

 

 

 

個人的には、4Dパズルが気になり。

 

ここだけのお土産も気になり。

 

 

 

全ては会場で、お楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

静岡ホビーショー2015



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安倍川もち (GG)
2015-05-14 21:36:59
確かに静岡だ。今日、お土産で「信玄プリン」なるものをいただいたが、包装は信玄餅そのもので、きな粉テイストのプリンだった。残念ながら餅は入ってなかったが、うん、信玄プリンとうなづかせるものがあった。ホビーショーバージョンの安倍川もちはいかに。
返信する
隣国 (本人)
2015-05-14 22:09:25
信玄アイスが、ハーゲンダッツで販売直後に売り切れたきなこもちアイス(華もち きなこ黒みつ)に似てますね。
ハーゲンダッツは販売休止中だけど、話題になった後にヨーカ堂に普通にたっぷり売ってて、食べました。
きな粉に黒蜜まで足すかどうかが、しぞーかと隣国の違いでしょうか。
安倍川餅、急に無性に食べたくなったりします。
これは、ホビーショーの限定包装品です。

返信する

コメントを投稿