殿の珍道中日記

日々をいかに楽しく面白く♪

見たもの聞いたものを、さらに楽しくなるには?

△ 再就職 △

2010-03-31 09:36:37 | 日記
 殿で~す。

知人で、御年57才になる方がいます。

その方、約35年勤めていた会社が、去年倒産となり、只今就活中です。

近頃、音沙汰がないな~   と思っていたら、つい最近連絡がありました。

「殿、元気してる?」

なぜか、凄く明るく元気そうなんです。 これは、再就職先が決まったな  と、思って

決まったの?

「いや、やめた

    何でそんなに明るいの  で、そうすんの

「高山(岐阜県高山市)の近くの田舎に行く」

は、は     で、どうすんの

「有機野菜を作って、スウィーツの店をやる

は、は、は じゃ、家族はどうすんの

「嫁も子供も置いて行く。話し合って決めた

話し合ってって言っても、誰も着いて来てくんないじゃないの?

「正解

正解じゃないよ~   いいの、それで?

「実はさ~、俺ホントにスッキリしてるんだ。 あんなに怖い嫁と離れられるし

仕事もしないバカ息子(27才にもなってニート)の顔も見なくて済むし、明るい未来が

待ってるような気がするんだよねぇ~」



ってなことで、新年度を迎え、彼は『飛騨高山』の田舎へ旅立つのであった。



        


  京都、出張の折、南禅寺『水路閣』に15分間寄った時の写真です。

ちょうど、誰もいない真下からの写真を撮れるタイミングだったのに、どこの『オバちゃん』

なのか、勝手に入って来られちゃいました。

オバちゃん、邪魔!!



          彼の夢
           還暦間際
            実現し


   頑張んなよ~      今からが大変だぜ~


↓ 頑張ります お願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ


◆ 続き ◆

2010-03-30 11:03:56 | 日記
 殿で~す。

昨日の続きです。

せっかく京都の夜ですが、体調不十分なため、一人での探索もできません。

今の時期、『清水寺』が、夕方6時?か7時?くらいから、夜遅くまでライトアップして

楽しませてくれてるそうです。

近くのホテルでちょっと早めの夕食を済ませ、夜のとばりが降りるころに、紫色に輝く

清水を眺め、『八つ橋』を食べながら、風景に溶け込む。
 (ホントに紫色かどうか、見てないんでわかりません)

なんて、風流なんだろう。  でも、その日は雨はチラホラ、風はビュービュー

いそしむどころか、早く帰って風呂でも入りたいような、気候でしたけどね。

 そう言えば、殿が京都に行ったのが、26日の金曜日なんです。

平日ですよ、平日!

にも拘らず、あの観光客の多さは一体何なんだ

ホントにビックリしました。

どうして? どうして?

春休みとかの関係もあるのか?

でも、これが『古都・京都』なんでしょうねぇ。


次回は、是非観光で行きたいものです。




          


 清水寺の三重の塔です。

ホントは、これのライトアップした写真を、乗っけたかったんです

この年になると、体調の悪いのを押して、動き回る元気は、どこからも湧いてきません。

あ~~     さみしい



           何よりも
            まずは体だ
             年寄りは

  今回は反論できませ~ん      おっしゃる通り


↓ 頑張ります お願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ



△ 気を長~く △

2010-03-29 10:13:11 | 日記
 殿で~す。

3日間ブログの方、お休みしまして、すいませんでした。

京都・大阪と出張をしておりました。

また、今日からつづります。


早速、人間観察です。

京都の人は、テレビなんかで見てる分には、すごく“おっとり”した感じがしてたんですが

まったく違いました。  真逆の『せっかち』。

殿も『B型』で、負けてはいない位の“せっかち”なんですが、負けちゃいました。

全ての人がそうじゃないんでしょうが、今回会った人達は、間違いありません。

「せっかく、京都に来てくれはってるんで、時間見て名所見ましょ

ってな感じで、仕事の合間に京都廻りも。

1箇所に15分程度です。

観光で来てるんじゃないんで仕方がないんですが、  ん~~

でも、その時間をできるだけ取ってくれようとする優しい担当の方でした。

初日は雨に降られ、寒~い中での仕事。

何でこんな時に雨が降るの!

風を引いたようで、夜に、熱が上がり、もう大変な殿でした。


       


  どこにでもある写真で、ごめんなさい。

 清水寺と銀閣寺です。

 仕事の合間15分の撮影です。

 そういえば、担当の方の実家だったか、親戚の家かが参道(清水寺)にお店をやられてると

 言われてました。



         仕事より
          夜の“祇園”が
           愉しみさ


   馬鹿じゃねぇの!   しっかり仕事しろ   は~~い



△ 地下鉄シリーズ △

2010-03-25 09:20:57 | 日記
 殿で~す。

最近は、ちょっと雨が多いような気がします。

傘を持っての通勤も大変なことでしょう。

そんな中、またまた地下鉄です。

そこそこ込んでいました。皆さん、よく乗り慣れてるのか、常識をわきまえてるのか

取っ手の近くにあるホックでキチッと閉じて乗られてました。

殿も、あ~、『こうするもんなんだ』暗黙に教えられ、同じようにして乗ってました。

次の駅で若者が、そう言った事全くお構いなしに、乗り込んできて、「ペチャクチャ」

足元の方を見ると、その傘の“しずく”が、殿の靴に『ポタリ ポタリ

なんじゃ    そこで頭に来た殿は

「傘のしずくを何とかしなさい

と、言ったつもりだったんですが、

殿に、垂らしてる奴の相手の方も同じように垂らしてまして、その子に垂らされた人

( 30才くらいの女性です ) の『喝!』だったんです。

キリッとして、何に対しても動じないというような、容貌の女性です。

ここは男として、殿も負けちゃいけないと思い、一言言おうとしたら、

「あなた達、周りの人を見てごらんなさい、皆さんキチッとしてるでしょ

それは、殿が言おうと思ったのに、言っちゃうんだもんなぁ

その若者たちは、『ブツブツ』言いながら、次の駅で降りました。

ちょっと小心者の殿には、できない『当たり前』の行動ですが、大人としては

子供たちへの見本となるようにも、しっかりしないといけないですね。



       

  また、『多度大社』に行ってきました。

有名の『上げ馬神事』が行われる、ところです。

凄く『急』になっているので、そりゃ『馬』だって怖いと思います。


       


 多度大社に祀られてる『白馬』です。

綺麗な白馬でした。



          いくつでも
           若い人から
            教えらえれ


      訊くは一時の恥、訊かぬは一生の恥


↓ 頑張ります お願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ


△ 信じる? △

2010-03-24 09:12:24 | 日記
 殿で~す。

1999年7の月に空から何かが降って来て、地球は滅亡する!  と、言って

世の中を不安がらせた『ノストラダムスの大予言』

まったく、何にも起きず空からは、“さんさんと太陽の光”が降ってたくらいで

通り過ぎた、7の月でした。

皆さんは、当然信じてはいなかったと、思います。

以前にこの話題に触れた事がありましたが、殿は最近『マヤ遺跡』の予言ってのが

メッチャ、気になっています。

以前にもTVでやりましたが、昨日もBS-TBSで特集を組んでたようです。

古代『マヤ人』は、素晴らしく“天文学”(これは、数学に長けてないと無理なようです)が

発達しており、5200年周期で一つの繁栄が滅びるとしてあり、今の世は、第5回目の

周期のようです。

そして、その遺跡に書いてある第5紀の終わりが、『2012年12月21日』まで、としてあるようなんです。

ただ、書いた日のずれで、21、22、23日と3日間の違いはあるようですが。


この予言が本当だとしたら、再来年の『クリスマス』もましてや『クリスマスイブ』も

迎えられない事になっちゃうんですよ。(←そんな問題じゃねぇだろ!)

解釈の仕方の違いとか、色々ありますが、殿としては、どうしてあの訳のわからない

“古代文字”が解明できたのか?  の方が、凄く不思議なんです。

その文字を解読し、遺跡を読むと、再来年になってるのかぁ~

ま、そのうち色んな所で騒ぎ始めるだろう   っと。



       

 友人から、送られてきた『アワビ』です。

バター焼きと刺身で食べました。

殿はお刺身の方が好きかな

もっと、いろんな物を送って下さ~い、待ってま~す。



         どうであれ
          今やることを
           こつこつと


  うん、そうだね。    あんたの言うとおり。


↓ 頑張ります お願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ