写真日記

R1250GSAでツーリング!
キャンピングカー(WOHN)で猫旅!

白馬三山 2日目①(白馬山荘~杓子岳)

2012年08月24日 16時07分06秒 | 山歩き

2日目の朝

外へ出ると

雲ひとつない快晴

南西には槍ヶ岳が南東には富士山もクッキリ観えました

御来光を拝みに少し高いとこまで行きます

白馬岳山頂にはたくさんの人が

お~~~来た来た

新しい太陽です

たくさんの方が御来光を拝みます

朝陽と一緒に

 

雲海と太陽

朝陽が

 まぶしい~~~

 

たくさん

カメラマンもいました

どんな絵が撮れてるのかなぁ~?

 

影白馬???↓

 

御来光を満喫したあとは

山小屋へ戻り朝食

の前にトイレへ

洗面所はこんな感じ

トイレはこんな感じです

食堂へ

今日の朝ご飯

朝はビールが売ってなかったので我慢><

食事のあとは荷物を整理して

出発準備

天気がいいのでヘリがフル稼働  物資をどんどん運んでました

出発しようと思うが

景色にみとれて

なかなか出発できません

綺麗だなぁ~

剱岳の前を旋回するヘリ カッチョいいなぁ~

 

そろそろ出発します~

今日は杓子岳~白馬鑓ヶ岳~白馬鑓温泉小屋までのコースです

 

西側には旭岳↓

今までいた白馬岳方面

自分たちが向かうのは

南側の唐松・天狗・鑓温泉方面です

まずはその先の丸山を目指します

 

雲海が凄~~~い

槍の穂先もクッキリ

 

剱をつかむ

↓これから向かう 杓子岳山頂

あこがれの剱岳  来月登るぞ~~~

待ってろよ~~~

剱はさとちゃんの手の中に

丸山で少し休憩し出発

 

雲海をカメラにおさめる登山者

晴れてて

凄い景色がいいので

眺めてばっかりで

なかなか足が進みませんが

 

杓子岳に照りつける太陽

少し傷んでたけど 高山植物の女王 コマクサが咲いてました

 

あと少しで 

山頂

杓子岳 2812m 到着

つづく…


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もっちゃん)
2012-08-25 09:02:08
いしちゃんたちもご来光見てるんだろうな~って思ってた

来月の登山予定は?
9/11にコンペが入ってるんだが・・・
返信する
Unknown (いし)
2012-08-25 09:47:14
>もっちゃん

来月の予定は
9月の第2週の月・火・水で剱岳に登る予定です
11日のコンペにかさなっちゃうのかなぁ~???
もっちゃんもコンペ休んで行きましょう~よ~
返信する
Unknown (もっちゃん)
2012-08-25 10:51:14
ん~
水曜日も休みづらいな~
返信する
Unknown (いし)
2012-08-26 07:55:01
>もっちゃん

そっか~水曜日が絡むと難しいですかね~
コンペも入ってるし厳しそうですね
また都合がつくときに行きましょう
返信する

コメントを投稿