goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

思考内リゾート

やっぱり来ましたね 寒波

こんばんは、安井ふみです。
50代独男、大阪南寄り住まいです。

気がつくと、前回の私の『今季最強の大寒波』の様子を綴ったブログ記事から13日も経っていました。
あれから「まだ寒波は来るぞ!」と身構え続けていたら、ブログを書く気力を無くしていましたよ。
そしてもう皆さんご存知で余計な情報かもしれませんが、この寒さは来週の連休まで続くそうで…。
今日の寒さは序の口で、寒さもだんだん溜まって日増しに冷えていくことでしょう。

余計な事は書かないでいいと思いつつ、“余計な事も書かないと私のウンザリ気分も伝わらないものだ”とこう補足したら、更にここに『ウンザリ』なんてキーワードを加えてしまっていますわ。
なんとまあ。

しかし寒波以外の話題で、久しぶりのブログと言うことで何か書こうと思うものの、最近特に楽しさを求めて外出も行動もしていないし、何かハッとする出来事があった訳でもないしで、何も書くことがなかったりします。

もちろん『冬季うつ』なんてものではたいそうなものでなく、テンションの省電力モードのような気がします。
もともと寒さで気持ちも体も縮こまっているゆえにテンションも上がらず、何もかもに期待しない代わりに、何も感じなくなっているように思います。
ここで、そこに起こる虚無感や自己否定なんてのを大きく取り上げてしまってはいけないですね。

とりあえず今何もないことに焦らず、こういう時はもう世間では定番中の定番の名曲のバカボンのOPの歌詞通り、『これでいいのだ』とやり過ごすのが正解ですかね。
けれど“私の『これでいいのだ』”は、歌詞の中の『太陽が西から昇って、東に沈んでいい』なんてくらいの常識をくつがえすほどの大胆な『これでいいのだ』でないのが、ちょっと悔しいです。
なんかこんな『現状肯定』だけでは物足りない気もしてきます!
…こうして、また変な『不足感』を自ら煽る自分でした。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

なんならテンションなど気にせず、ぼーと他愛ない事を考え耽る自分にふと「これがいいのだ」とまでいけたらいいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の「冬」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事