悪魔将軍ポコポコ 【マッショぐだぐだブログ】

もはや悪魔将軍要素はプロフ画像くらいな気が。

落雷貧乏の悲願

2017年11月05日 | 猛襲攻略(ソルジャー~カメハメ)
ようやく。


ここまで来たら越えるさー…
策はある。


初のファイナル。
敵の必殺は5ターンめからという情報をもとに動く。
狙うは老獪アシュラの必殺弱点ヒット、またはロン将軍の落雷ブーストからの必殺。


運命の5ターンめ!
スグルの攻撃を耐え、ロン将が動く!


あー…… 想いが巡るよ……
何回負けた?
どれだけ考えた?






この勝利はロン将軍のものだ!



これでようやくザマンが作れるワイ…( ・∇・)
将軍フレンドさん、いつも大変お世話になっております!


9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (んぺ)
2017-11-05 19:50:29
オメデトゴザマス!
ファイナルはいつも緊張します。
総帥かロン将が前ラウンドで落雷ブースト状態になってないと詰むんですよね…
Unknown (ババちゃま)
2017-11-05 23:25:47
おめでとうございます。苦労しながらもすごく楽しんでプレイしてるのがわかる記事ですね!私は絆水麺、コロアトラン、絆ミラージュ、そしてフレ枠は当然ロン将軍でやりました。(水属性でかたまると5Rのペンタゴンが脅威なのですが、手持ちのベストを集結させてます。)FRロン将軍必殺からの水麺キラー必殺でカッコよく終わりたかったんですが、ウチの水麺、前のラウンドで人間になってしまってたんですよね~ 結局、人間水麺の友情ボディプレスみたいので締めくくり、勝ったものの、もうちょっとだったのにな~という気分になりました。
Unknown (ライトニング)
2017-11-05 23:49:02
おめでとうございます。武道初勝利はマジで嬉しいですよね。轟初勝利の時と良く似てますわ。
Unknown (サンダー)
2017-11-06 00:40:10
いやーめちゃくちゃ嬉しいですよね武道初勝利
気持ちすっごい分かりますよ...
Unknown (名無シングマン)
2017-11-06 02:29:22
クリアおめでとうございます

自分の場合、初クリアは水着凛子で募集したマルチででした
参加してくれた総帥の方々には助けられましたね
Unknown (ぷうたん)
2017-11-06 09:15:24
クリアおめでとうございます!!

総帥を保有していらっしゃらないといえ、カラテさんにして初クリアが登場2ヶ月たってからとは、やはり、鬼畜なステージだったということですね。

私は、8月末のフェスで運よく総帥をGETできたので、早々にクリアできたのですが、いわば”キャラ縛り”のステージはいかがなものと、改めて思いました。
(ステカセとかキン骨とか、たま~に、面白いステージ作ってくれるんですけどねぇ)

ザ・マン。
地味に強いです。
が、もっと強くなってほしい。
ロン将のエフェクトほど派手さはないですが、必殺もなかなかですよ。
(にしても、ロン将の必殺のエフェクト、カッコよすぎ。僕は動画保存して、たまに見てますよ。)
Unknown (◆カラテ)
2017-11-06 15:34:53
みなさんありがとです('ー')
しばらく冷却期間おいてから挑んだのも良かったのかも。
熱くなると雑になるから勝てなかった。

>んぺさん
上が固定落雷なら、ターン調整によってブーストかけてからの必殺が間に合うのがいいですね。
今回はそうしました。

>ババちゃま
キツいなりに楽しめました…(^q^)
水の絆覚醒組が大活躍ですねー。
初勝利は割と思い出深くなりますけど、ネタ的に出来がよければアリな気もしますw

>ライトニングさん
轟の初勝利と似てるというのはあるかも。
適正不足に喘いだところは初期のジャスティスとも似てるけれど、あれはちょっと違うんですよね…。

>サンダーさん
嬉しい…けれど、今度は「勝ったことがある」という気持ちが自分を苦しめる無限地獄怖い。

>名無シングマンさん
リンコはカウンターさえ気を付ければ優秀な適正ですね、ラウンド3でも仕事するし。
私のところにもいつか来てほしいなぁ。

>ぷうたんさん
しばらく武道から距離を置いていたのもありますけど、クリアにはホントに難儀しましたよ。
ステカセやキン骨のような、発想でなんとかなる猛襲が好きな自分には武道の正統派なクソ難易度はヤバかったです(^q^)
Unknown (φ(._. ))
2017-11-07 07:14:02
遅ればせながらおめでとうございます。
以前オススメしたコロアシュラを1番手に起用していただいたんですね。うれしいです。
wikiでもランク外ですが、配布の落雷耐性の中ではかなりイイと思うんですよね。
私はずっと2R敗退が続いていましたが、こいつを使ったらその先にいけるようになりました。
まぁ、1回まぐれで火事場ありで勝っただけなので偉そうなことは言えませんが…
今度は動画で各ラウンドの立ち回りなどもみせていただきたいです。よろしくお願いします。
Unknown (◆カラテ)
2017-11-07 09:01:56
>φ(._. )さん
その節はドーモ!
老獪アシュラは単体に当てる友情ダメージが大きく、ラウンド3で反射で叩けるため敵を倒しやすく、ファイナルで属性有利で必殺できる…と、道中大活躍でしたよ。
情報ありがとでした。
動画は…安定するまで待ってくだされ(^q^)

コメントを投稿