goo blog サービス終了のお知らせ 

火打石の岩ちゃん(火打石研究家)

「1200年前にタイムスリップ火打石で火を起こそう」

歌謡曲に可児の地名が?

2025-08-08 15:57:08 | 日記

 「ジミー&ハデー宴編」歌手 嘉門達夫

   可児と蒲郡が歌詞にありました(*_*)

      歌詞のアウトプットが出来ないので残念〰

 

  「火打石の岩ちゃん」へのご意見へのご意見・激励・ご質問等は

         下記のメールアドレスにてお待ちしています

 

    kuniokum@ma.ctk.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「焼き場に立つ少年」

2025-08-05 16:26:25 | 日記

「焼き場に立つ少年」は、アメリカの従軍カメラマン、ジョー・オダネルが

 1945年に長崎で撮影したものです。

 昭和2089日、長崎の町は一瞬にして消滅しました。10歳ぐらいの

 少年が幼い弟を背負い、火葬場で順番を待っている姿を捉えています。

 炎を食い入るように見つめる少年の唇に血がにじんでいる、少年が

 あまりきつくかみ締めているため、血は流れることもなくただ少年の

 下唇に赤くにじんでいました。

 教皇フランシスコは2013年の就任以来、一貫して核兵器廃絶に積極的な

 姿勢を見せている。2017年末ごろ「焼き場に立つ少年」をカードに印刷し、

「戦争がもたらすもの」との言葉を付けて広めるように指示した。

 

追記、印刷された「カード」は東京のカトリック中央協議会様に依頼して、

   日本語版、英語版各々30枚づつ提供して頂きました。

 

    「火打石の岩ちゃん」へのご意見へのご意見・激励・ご質問等は

                下記のメールアドレスにてお待ちしています

 

    kuniokun@ma.ctk.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のアドボカシー2025.8.4

2025-08-04 17:03:06 | 日記

子どもの声を聴けていますか?

愛知県生涯学習推進センター 研修室Aにて

子どもが話したいことを自ら話せるよう支援したり

子供の依頼または承諾を得て意見を代弁することです。

子どもの権利とは?

 

   「火打石の岩ちゃん」へのご意見へのご意見・激励・

         ご質問等は下記のメールアドレスにてお待ちしています

 

   kuniokum@,ctk.ne.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯰絵(なまずえ)

2025-07-25 10:25:12 | 日記

 地下に棲む大鯰(地震鯰)が動くと地震が起きるという民間信仰を

 モチーフとし、震災直後に版行された戯画(ぎが)の総称!

 その後、錦絵や瓦版などの風刺画を意味する学術用語とする広義が

 定着している。

 国内では、珍しい姓「鯰江」また、地名もあります滋賀県東近江市の

 鯰江町〰

 一部の噂がながれて心配していましたが〰〰〰

 漫画、「私が見た未来 完全版」で202575日大災害が

 起きる日を夢を見た〰〰何も起こらなくてよかったですね安心〰

    

     「火打石の岩ちゃん」へのご意見へのご意見・激励・ご質問等は

        下記のメールアドレスにてお待ちしています

       kluniokum@ma.ctk.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鬼が来た」中国語では「鬼子来了!」中国映画ビデオです。

2025-07-22 16:29:49 | 日記

  「鬼が来た!」は中国共産党当局から発禁処分を受けた。

   その後、カンヌ国際映画祭にて審査員特別グランプリを受賞!

    2002年の毎日映画コンクールの外国映画ベストワン賞も受賞した。

    日本占領下の中国の村で対峙する村人と日本兵の交流と確執を狂騒的に描く

    衝撃作。ただ一人の日本人は(香川照之)が出演した。

  「鬼」とは日本人の事です〰

  815日終戦記念日に想い出す映画でした(*_*)

 

   「火打石の岩ちゃん」へのご意見へのご意見・激励・ご質問等は

             下記のメールアドレスにてお待ちしています

 

    kuniokum@ma.ctk.ne.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする