ちょうど20年前に作ったリボンです。
OL時代に髪が長かったので、バレッタで一つにまとめて仕事をしてました
保管状態が悪かったのか元からか…形がゆがんでますね
ちょうど20年前に作ったリボンです。
OL時代に髪が長かったので、バレッタで一つにまとめて仕事をしてました
保管状態が悪かったのか元からか…形がゆがんでますね
梅雨時期、部屋が暗いためずっと撮影できず…ブログ更新オアズケでした
でももう待てないっ と、撮ってみました。
数年前に買った通販のビーズキットで自分用のヘアゴムを作りました
買った当時は髪が長かったんでしょうね~今はショートヘアなのでブレスレットにしようかな…。
でもいつの間にか腕からなくなって、気付くと娘の頭についてたりして…
最近、娘が「女子化」してきておしゃれアイテムに敏感
私の作業部屋に来ては物色して行きます
以前、娘用に作ったくるみボタンのヘアゴムがだいぶ汚れてきたので、
新しく作りました。
レースを縫い付けてあるだけですが、このレース、ラメ入りでキラキラしてます
上の星付きのヘアピンに使っているのは薄いオレンジ色の淡水パールで、
下のシンプルな方は白い淡水パール…わかりづらいですが
シンプルな方はどんな洋服にも合いそう…最近は、デニムにもパールを合わせるんですよね~
…って…(「ヒルナンデス」情報)
毎度のことながら画像がイマイチ…シェルの輝きが全く写りませんねぇ~
これと同じものを娘にリクエストされたので、ターゲットは小学生かな
もうすぐPolka nico さんが出店されるイベントがあります。
近かったら私もお手伝いに行きたかった…
上の薄い緑は娘の注文です。
娘の緑色好きは知ってましたが、組み合わせに淡水パールを選ぶとは…内心おどろきました!
私が娘と同じ年頃に、淡水パールが選択肢にあっても選ばなかったと思います。
大人になってやっと淡水パールのこの不揃い感、素朴な感じがわかったので(遅っ)。
下のピンクのヘアピンは私の好み
でもちゃんとPolka nico さんに納品します(自分用は暇な時に作ります
)