'nuu, てづくり雑貨日記

~趣味のビーズ・お裁縫ブログ~

花にら

2019-03-29 16:50:27 | 日記

今の季節、我が家の玄関周りには、このお花が満開です

特に肥料などはあげていませんが、年々増殖

とても好きな色なので大好きなのですが、先日、近所の方に聞いたところ、

土の酸性・アルカリ性の違いでお花の色がこの色か白色になるそうです。

白も好きだけれど、この色の方でよかったな

コメント

娘作・ボックスクッキー

2019-03-20 10:40:25 | 日記

2週間ほど前ですが、娘がホワイトデーに友達にあげるクッキーを全部一人で作りました。

一人でこれだけ作れるなんて、成長したな~としみじみ

味もとても美味しかったです

ただ、ちょっと引っかかったのが…すべて女子にあげるそうです

娘はアニメおたくですが、3次元の男子にも少しは興味を持ってくれるといいな~

コメント

猫の首輪

2019-03-19 11:11:49 | 雑貨

姉に頼まれ、姉の飼い猫用にシュシュ型の首輪を作りました。

すっご~くかわいい

姉はアメリカに住んでいた時にクリスチャンになったので、

十字架のモチーフを付けてみました。

お店に出したら売れるかな?需要が気になるところ。。。



猫ちゃん付けてくれてます🥰
おばあちゃん猫ですが、シワが無くて羨ましい🌟
コメント

ノーズウォーマー

2019-03-18 11:57:11 | 笑えるチラシ

冬の間、娘がよく「鼻が冷たい~」と私に言ってくるので、

鼻を暖めるものってないかな~とネットで探してみたら

ありました「「ノーズウォーマー」」なるモノが

私がノーズウォーマーを娘に作ってあげたとしても、

娘…「恥ずかしいからしない」と言うので作りませんが、

いつか、ノーズウォーマーをして街中を闊歩している方を見たいな~

温暖化に向かっているなら、そんな日はこないかな…

 

コメント

りんご飴

2019-03-17 16:42:02 | 日記

先月のことですが、娘が理科の授業で作ってきた「りんご飴」が上手すぎるので

写真に撮ってみました(親バカ)。。。

本当に上手いのはご指導くださった理科の先生なんですけどね

娘の話によると、先生は一日に1500本も作ったことがあるとか……先生、何者???

コメント

バネポーチ・茶水玉・茶のお花・木のお花ボタン

2019-03-16 12:22:46 | バネポーチ

色違いで親子・姉妹で使っても素敵

とりあえず6個をPolka nico さんへ

あとは…春ですもの~「移動ポケット」をせっせと作らなくては~~

コメント

バネポーチ・紫水玉・紫花柄・とりモチーフ

2019-03-15 16:24:49 | バネポーチ

落ち着いた花柄に、とりのモチーフを付けてみました

幅広い年代の方に合いそう……我ながらよく出来ました

コメント

バネポーチ・グレーピンクの蝶柄

2019-03-14 11:31:45 | バネポーチ

結構人気のグレーピンクの蝶柄

ポーチの後ろ側に格好いい蝶を持ってきたのでレースは無しにしました

 

コメント

バネポーチ・茶の千鳥格子

2019-03-13 09:27:56 | バネポーチ

(最近、強風のせいか?Wi-Fiの調子が悪く、なかなか更新できませんでした

―――

茶の千鳥格子に木のボタンがかわいい

こちらは生地がしっかりしているので、型崩れしにくく、使い勝手も良いと思います

コメント

バネポーチ・黒ギンガム&猫タグ

2019-03-08 12:02:28 | バネポーチ

大きめのギンガムがすごくかわいい

負けないように太めのレースにしてみたらこれまたいい感じ~ 猫ちゃんタグも

…と自我自賛なデザインになったと思うんですが……やっぱり秋冬感ありなので、

春のイベントの売れ行きはどうかしら……

コメント