goo blog サービス終了のお知らせ 

 いわてリバーフィッシングサービス

  四季の自然と釣り日記
http://www12.plala.or.jp/iwateriverguide/

8月8日 盛夏の渓Ⅱ

2014-08-08 22:47:25 | Fly Fishing
今日の渓は朝から小雨模様です。気温も低く半袖では少し寒いくらいです。
渇水気味だったこの渓はここ2~3日の雨で水位が増し、リセットされた状況。
型揃いのヤマメが良く反応してくれ愉しむことが出来ました。







7月21日 宮古市川井フライフィッシング・イベント

2014-07-21 22:20:42 | Fly Fishing
3日間のイベントも今日が最終日となりました。昨日までの雨も上がり今日は朝から青空が広がり気持ちの良い朝です。
今日は午前中で終了となるため遠出は出来ず近場の河川へ。
ヤマメ狙いで入ったポイントでしたがハヤのライズに翻弄され結局ヤマメは見ることが出来ず終了となりました。
参加者の皆さん及びスタッフの皆さん3日間大変お疲れ様でした。
また来年お会い出来るのを楽しみにしております。ありがとうございました。




7月20日 宮古市川井フライフィッシング・イベント

2014-07-20 17:20:46 | Fly Fishing
2日目も朝から小雨が降り、肌寒い状況です。それでも参加された皆さんは各班に分かれ
元気良く本流・支流のポイントへ出発して行きました。
初心者コースの皆さんは今日もキャンプ場へ向かい実釣開始。開始後すぐに釣れたのは今回神奈川から初参加の
方で初めてのフライフィッシングでイワナが釣れ幸先の良いスタートとなりました。
その後は皆さんにイワナが釣れ、終わって見れば皆さん一人で5匹~6匹の釣果と大満足の2日目となりました。








7月19日~21日 宮古市川井フライフィッシング・イベント

2014-07-19 23:29:06 | Fly Fishing
今年も川井のフライフィッシングイベントにインストラクターとして参加しています。
今年で15年目となるこのイベントですが年々参加者が増加し今年は25名の皆さんが参加してくれました。
初日の今日は昼から6組に分かれ各ポイントへ地元フタッフが案内。
私が担当した初心者3名の皆さんはタイマグラキャンプ場でキャスティングレッスンからスタートしました。
今日はあいにくの雨でしたが夜は懇親会で久しぶりに会った皆さんと大いに盛り上がりました。






7月13日 フライフィッシング・スクール

2014-07-13 22:15:35 | Fly Fishing
今日はイーハトーヴ釣具店主催のフライフィッシングスクールに遊びに行って来ました。
講師は協賛のカムパネラスタッフとイーハトーヴ釣具店店長が担当。
午前中はキャスティングレッスンを行い、昼食後は各班に分かれて実釣レッスンです。
私が同行したカムパネラ宇田さんチームは全員イワナ・ヤマメを釣る事が出来盛り上がっていました。
イーハトーヴ釣具店では今後もこの様なスクールを定期的に開催するそうなので興味のある方は
イーハトーヴ釣具店まで問合せください。








7月6日 青森県鰺ヶ沢町赤石川

2014-07-06 23:00:41 | Fly Fishing
初めて訪れた赤石川は下流から中流域まではアユの友釣り師が多く入っていました。
アユ師を避け上流部に入って見ましたが日中は水温が高く反応が悪い状況。
大型のイワナも何匹か確認できましたがほとんど川底にはりついていました。
帰りの時間があるため夕方までは出来ず、小型ですが赤石川のイワナを数匹釣って帰って来ました。
次回行く時は時間に余裕をもって行って見たいと思います。









6月29日 山形鶴岡釣行(最終日)

2014-06-29 23:13:20 | Fly Fishing
今日は朝から雨降りのためゆっくり朝食を食べ、遅めの出発です。
釣り場に着いてしばらく様子を見ても一向に雨は止む気配がありません。
雨の中1時間ほど釣りましたが雷が鳴りだし早々に撤退し早めの昼食を取ることに。
昼食を食べ終わる頃には雨も止み、やっと青空が広がって来ました。
夏の日差しが戻った午後からはニジマスの川で夕方までそれぞれ楽しみました。
最後に湯川さん・宇田さん・余語さん・鈴木さんと次回の再会を約束して3日間の鶴岡釣行は終了です。