goo blog サービス終了のお知らせ 

竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

再びの沈・・・。

2024年02月19日 06時16分16秒 | フライ・タイイング
おはようございます。
今日の最高気温が、14℃予報の札幌。
ヤッパリ 1ゕ月前倒しの
3月の風景になってきてますね。
以前の2月は、まだまだ真冬状態だったんですが
この頃は、2月が3月になってきてます。
あと何回 雪かきすれば・・・
この後雪降るんでしょうか
雨になっちゃうかもぉ~~~
春近しですね。

昨日の聖なる日曜日
フライ2個となんちゃってブルースギターの練習で
ゆるぅ~~~い1日を過ごしました。
フライで、約1時間
ギターの練習は・・・10分を数回
むずかしいし下手くそだから・・・
すぐに あきてしまいます。
指が 小指が届かない
おいぼれポンコツの指
それに何回も同じフレーズを弾いているのに
全然記憶に入っていかず
何回弾いても 初めて弾くような感じになります。
やっぱ無理ポイッ 感じに・・・

フライですが



1個目 #10ウエット用フックですが
#12からの#10フック
大きくて とっても巻きやすい
やっぱ #10 #8が私に合ってますね
これを巻いて
腕を上に上げて 約50㎝上から
水の入ったコップに 急降下爆撃させたところ
普通に浮いてくれました 満足満足
ただ ハックルは水面より少し沈んでました・・・
1個巻いて疲れて休んで、一服しての2個目を
1個目より 少しカッチョえぇ~~~と
ウイングのゴールデンチップも
一番良いのを使いました。



これで満足して また一服
がぁ~~~しかし・・・
椅子に座ってる状態で
このフライを上に放り投げて 落下させたら
ヒっクリ返って 着地
あれあれあれぇ~~~
ヒっクリ返らないために わざわざ重いウエット用フックを
使ってるのに・・・
フックの重さで、ひっくり返らない はずがぁ~~~
またコップに急降下爆撃
アイから垂直に立って・・・
逆立ちフライに・・・
ショックショックショック 大ショック
あぁ~~~せっかくめずらしく キレイに巻けたと思ったら
まぁ フックの半分前に 全部のっかってる感じですからね
キレイなので、ぶっこわす気にならず・・・
ウエット用フック使用前の普通のフックと同じ病状に・・・
対策を考えねば・・・
軽くするために・・・
ゴールデンチップ・ウイングをあきらめて
ヒグマのアンダーファー・ウイングにするか
もしくは、サイドウイングがあるから
ウイングをつけないか・・・
ハックルの代わりに
アンダーファーをクルクルするか・・・
最初のヒグマ版エルクヘァーカディスから
ドンドン違うフライに・・・
まぁ 私らしい かなぁ~~~
のジャンジャン。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿