goo blog サービス終了のお知らせ 

竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

リールシート改造

2010年05月13日 17時30分16秒 | バンブーロッド製作

札幌は、グズグズ天気です。雨降ったり・曇ったり

五月晴れはいつになったら腰痛の私に降り注ぐのでしょうか。

よろずや齋藤商店さんからリールシートを通販しました。

ブラックアルミのスクリュウタイプ。

せっかくの完成品ですが、無謀にも切ってしまいました。

確信犯ですが、真っ黒じゃ味気ないし

やっぱり竹には木部フィラーがお似合い

自分用の竹ならこれで十分です。

ちょうどあまっていた材があったのですぐ出来ました。

P1010237

こんな感じです。いいですね。

これからは、この方法でいきます。

だって、2個で送料込みで¥1.140です。

コストパフォーマンス。

やまべ解禁まであと20日切りました。

雪代遅いし、寒いし

今年の釣りは、どうなるのでしょうか。

それにしても腰が痛い。

なーにも悪い事してないのに。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが決まってますね~ (北の毛針釣り師)
2010-05-15 10:19:44
さすが決まってますね~
みんな使い方はやっている人しか
わかりませんね。
ノルディックウォークを散歩の時に
やってみて下さい。
通常のウォーキングの何倍かの
運動消費になるし、四輪駆動になるから
腰への負担が激減しますよ。
返信する
北の毛針釣り師さん、ありがとうございます。 (イワタロッド)
2010-05-15 12:53:33
北の毛針釣り師さん、ありがとうございます。
ノルディックウォーク、ただのストック持った散歩じゃ
ないんですね。今度散歩中に盗み見して参考にします。
ブログ、カッコイイですね。さすがです。
返信する
先日は突然お邪魔しまして、いろいろと教えて頂き (あらかんタカ)
2010-05-16 23:54:05
先日は突然お邪魔しまして、いろいろと教えて頂き
有難うございました。
私もラッピングは何本か経験有りますが、バンブー
も作って見たいですね?
ところで、スペイキャスティング競技会を開催します。
見学も出来ますので、ロッド製作のヒントに如何
ですか。
公式ブログも有りますので、覗いて見て下さい。
http://speycast.blog6.fc2.com/
返信する
あらかんタカさん、ありがとうございます。 (イワタロッド)
2010-05-17 06:07:55
あらかんタカさん、ありがとうございます。
土木工事、お疲れ様です。
豊平川で練習する時教えて下さい。
豪快な一振りを見せて下さい。
お手伝いが必要なら気軽に一声かけてください、
若いからなんかの役にたつかも。
見に行こうかなぁー。
イヤ、あとの飲み会にドサクサまぎれの参加の方が・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。