完全に風邪をひいてしまったようで、今日はほとんど園芸作業ができませんでした(-_-メ)
今日は花壇に苗を定植しようと思っていたのですが、大きな誤算です(涙)
喉は痛いし、咳は出るし、身体中がだるい。。。(最悪)
そんな体調なんで、今日は畑の様子を見に行っただけで、あとはゴロゴロ。。。って感じの一日でしたので、
今日は畑の野菜の状況をご紹介です!
まずは「ナス」です!※苗から栽培

今日は3個収穫できましたよ!我が家の今夜の夕食で「マーボー茄子」で登場するみたいです!(^^)!
続いては「ピーマン」※苗から栽培

収穫しようか迷いましたが、もうちょっと大きくなってもらうということで収穫は見送り。。。
お次は「キュウリ」※苗から栽培

何回も言いますが、「私はキュウリ大嫌い!!!」でも、家族のリクエストに答えて栽培中。。。(不本意)
今日は3本収穫できましたが、本心はキュウリを触るのもイヤです(-_-メ)
「エダマメ」※種から栽培

だいぶ大きくなってきました!ちなみに株の中を覗いてみると。。。

オオーッ!!!こんなにたくさんの房が付いてる!!!体調が悪いがビールが飲みたくなってきた気分です\(^o^)/
「大玉トマト」※苗から栽培

まだ赤くなりませんが、塩ぶっかけて早く食いたい(涎涎涎)
「中玉トマト」※種から栽培

順調!順調!!種からの栽培なんで自己満足気分上昇中(笑)
「結球レタス」※種から栽培

いよいよ本格的に結球してきました!今日はこのレタスを収穫してみました!
「トウモロコシ」※種から栽培

日増しに大きくなってます!醤油焼きにしたら美味いでしょうね\(^o^)/
「オクラ」

早くあのネバネバを味わいたい。。。夏の疲労回復にサイコーですね!
最後に「赤肉メロン」※種から栽培

我が家のプランターに植えてある苗よりも大きくなるのが数段早いです。やはり大地の恵の畑には敵いませんね!
ちなみに今日、親づるをチョッキン(摘芯)しました。
今日収穫したナス・キュウリ・レタスです!

新鮮さ!満点!!夢にまで見た自家製野菜、あまりの嬉しさにもう涙が止まりません(笑)
自分で言うのも何なんですが。。。畑初挑戦の今年、あまりのデキ過ぎに笑いが止まりません(笑)