お子様・お孫様の算数・数学の小・中学生の教科書
を見てください
小一年生から 数列の勉強してますよ
足し算・引き算だけではないよ。
数字の決まり 順序を習います
6年生では 和算 前回問題だしてありますが 解けましたね
きつねの田植え問題は 16束
米問題は 6万円
入れ子算の問題は 520円 もし570円だと11560円になります
間もなく梅雨明けかな セミも泣き出したし 台風7号発生しました。
入れ子算・油分け算・ピラミッドと数学では黄金比
小町算・魔法陣(例 数独)ターレスの法則
逆さ富士と数学
折り紙と数学(図形の移動)伝統工芸品
正方形を3等分する方法(芳賀の定理)(三平方の定理)
紋切り遊び 伝統工芸の模様
飛行機や新幹線のヘッドの形 車とは違うのはなぜか
数学的計算が必要ですね
古代ギリシヤとユークリッドの原論(平行と合同)
葛飾北斎の富嶽三十六景 も5;8の黄金比で書かれています
和算の歴史 なぜ算数・数学に歴史や社会の内容が掲載されています
今一度教科書を大人目線でお読みください。