![]() |
フキ 今私達のところではフキの盛りです。スーパーで買ってこなくても、普通に道端に生えています。昨夜はこのフキを炊いていただいてみました。取り立てて美味しいとは思いませんが、この季節一度は食べたい食材です。 田舎では昔から我が家と同じく家周りで採って来た物をいただいていたと思うのですが、最近では田舎でも見かけない所があるように思います。どうされているのでしょう。 |
ワラビ ワラビは少し前が旬でした。冬期を除いて顔を出してはいますが、旬の時期は過ぎまして右の写真の様に今はシダになっています。フキ同様春に一度は食べたい食材です。 ワラビもフキも下草刈りのされている場所に生えます。ここらでは田んぼの周りや下草刈りのされた山、道脇でよく見かけます。 道路脇に車を止めて山菜採りをしている方々をよく見かけますが、(運転中)中には危ないと感じることもあります。気を付けましょう! |
![]() |
最新の画像[もっと見る]
どうしても食べたい時は買ってきますが、採れたてを頂けるって幸せですね!!
ワラビもそうです。。。昔のほうが風情があり、とても懐かしく感じております
お元気でご活躍のようで良かったです
また見させて頂きます、ありがとうございました
時節柄、ただ今は新緑の話題や今回のような記事が多いです。春はいいもんですね!
街に住んでいると昔花さんが住んでいた実家のように山菜採りをすることできませんね。『買ってまで・・・』のお気持ちも分かります。
私もそんなにたくさん食べるわけではありませんが、食べないと何となく落ちつかない気持ちになります。