年をとっても生きれる策を考えなくちゃ
生きるための健康づくり:横浜ウオーキングポイントに参加
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
スマホと過ごす余生
何をするか?
#健康づくり
生きる事を考える
2014-11-10
何をするか?
1-自分で食べるだけのものを作る、
2-他人に迷惑を掛けない、
3-田舎で生きる術を見つける、
4-見つけた術を人に伝える、
その為…老骨に鞭打って
今何を学ぶ…??
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最近の「生きる事を考える」カテゴリー
もっと見る
スマホを楽しく使っていますか?
2021年7月4日
80才現役から80才代現役へ
2018年5月9日
最後の挑戦を逃して残念無念
2016年11月6日
78才の誕生日を迎えた、そろそろ生き方のギヤを入れ替えよう
2016年5月9日
77歳の就活達成出来ず
2016年3月26日
まだ続けている「きな粉ヨーグルト」
2016年3月14日
スマホと過ごす余生
南日本海に面した益田市に転居しました🤗
PHOTO
山口市へ転居し5年を経て、また転居しました。 新型コロナ禍に因って3年近くも外出自粛を続けて、心身共に老け込む自分達を感じ、最後の大仕事をし、クタクタ・グチャグチャの今です🤗
検索
最近の記事
石見益田に転居しました
2023年1月26日
テレビが嫌になり始めた
2022年6月4日
趣味が一つ増えた
2022年3月9日
2年ぶりの再会
2022年1月25日
時期外れの君子蘭の植え替え
2021年11月15日
カテゴリー
山口にて(8)
山口市 100円バスの小さな旅(6)
島根県西端界隈(3)
良かった!善かった!(1)
いやな話(2)
津和野町枕瀬界隈(2)
レンコンを育てる(32)
テンプレート更新(2)
きゅうり?メロン?スイカ?(1)
喜寿のUターン(9)
東戸塚界隈(1)
我家の植栽たち(4)
生きる事を考える(17)
Ubuntu(1)
スマホでつながり(3)
NYassist(49)
東京散歩(5)
保土ヶ谷界隈(15)
日本橋界隈(2)
六本木界隈(94)
Weblog(1)
保土ヶ谷⇒六本木(3)
石見でレッスン中(18)
六本木応援日記(5)
バックナンバー
2023年
1月
2022年
6月
3月
1月
2021年
11月
9月
8月
7月
2020年
8月
2月
1月
2019年
9月
6月
2018年
8月
5月
3月
2017年
11月
4月
2016年
11月
5月
4月
3月
2月
2015年
11月
10月
7月
6月
3月
2月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
2013年
6月
5月
4月
2009年
1月
2008年
11月
10月
8月
7月
6月
5月
4月
2007年
12月
9月
7月
6月
5月
3月
1月
2006年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
人気記事
青原八幡宮の舞殿
コロナと暑さで幽閉状態
レンコンを育てる・・・今度は本物だ!
趣味が一つ増えた