goo blog サービス終了のお知らせ 

yellow chick

オットとムスコと主婦の日常 ムスコは高校で硬式野球やってるよ!

お料理会

2012-06-19 18:24:02 | ぴよ食
今日はお友達とお料理会に行って来ました。

韓国風アボガド丼
テールスープ
サラダ
黒ごまプリン

朝、バスに乗る時点で台風の為、
1時帰りとのことでした。
お友達も早帰りになりお迎えになりました。
明日は休園なのかな?
皆さん、気を付けましょうね!


商品モニター アサイー&ノニ

2012-06-16 11:19:00 | 商品モニター
今回の商品モニターはアサイー&ノニサプリです。

ノニサプリは三回目のモニターになりますが、
今回はアサイーも一緒に摂取できます。
アサイーといえば、最近話題のミラクルフルーツですが、
どこに売っているかわかりませーん。
しかし、サプリだったら手軽に摂れます。
それにノニも一緒だから得した気分です。
あとお値段が安い!
高価なものだと続けたくてもなかなか大変ですが、これなら大丈夫です。
美容、健康、ダイエット、と欲張りサプリ、
もっと詳しく知りたいかたはチェックしてみてくださいね。


保育参観&給食試食会

2012-06-15 17:45:27 | ムスコのこと 四歳まで
今日は幼稚園の保育参観と給食の試食会がありました。
朝、「後でお母さん、幼稚園に行くね、」
と言ったんだけどイマイチなんだかわかってないようだった。
園に到着し、時間までは外でみんなで待っていたんだけど、
みんな「おかあさ~ん」と出て来て、先生に撤収されていた。

案の定というか、想定内というか、
ムスコは落ち着きがなくガッカリした。
みんな、今日はお母さんがいるのでハイテンションだったと思う。



授業を見た後は、一緒に給食を食べました。

やはり、案の定ムスコは少し口をつけただけで、遊びだした。

毎日、こんな感じで過ごしているんだな~とよくわかりました。
先生は大変だ。
でも先生は平成三年生まれのピッチピチなので、
体力もあるから大丈夫でしょう!


商品モニター オリゴのおかげ

2012-06-13 12:59:20 | 商品モニター
今回の商品モニターはオリゴのおかげです。

お得用の大きいサイズです。
私は毎朝、豆乳青汁を飲んでいるので、
それに入れてみました。
オリゴ糖を加えると抹茶オレみたいになって、
美味しいんですよ。
オリゴ糖ってドラッグストアなどに、
色々あるんですけど、値段がもっと安いのもあるんです。
オリゴのおかげはそういったものより少しお高いんですが、
なんでかというと中身が違うんですよ。
せっかく飲むんだったらいい物がいいですよね。
私、以前ちょっと安いのを買った事があるんですが、
それよりさらっとしていて冷たい飲み物にもサッと溶けました。
あとその以前のものはどろっとしているので、
半分位になるとなかなかでてこなくてイライラしました。
これは最後までイライラせずに使えそうです。
子供の飲み物に入れても甘いシロップなので、
大丈夫です。
毎日のんでお腹絶好腸~ですよ~

『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中
おかげさまオンラインショップ
塩水港精糖株式会社


ムスコのお弁当

2012-06-11 15:19:48 | ムスコのこと 四歳まで
幼稚園は毎日給食ですが、
月に一回か二回、手作り弁当の日があります。
今日はお弁当でした。

ムスコは偏食で少食なので入れる物に悩む。
小さいお弁当箱に好きなものを少しづつ。
好きなものは色が地味なものがおおいので、
ピックやカップで色をカバー。


千秋のこの本は、
すごいキャラ弁とかではないんだけど、
簡単で可愛いお弁当が沢山載っていて、
参考になりました。
遠藤くんが娘に作ったお弁当のページが、
微笑ましくよかった。
どうしてこの二人、別れちゃったのかしら。
また復縁すればいいのにね~
おばちゃんの余計なお世話だわね。