goo blog サービス終了のお知らせ 

yellow chick

オットとムスコと主婦の日常 ムスコは高校で硬式野球やってるよ!

赤ちゃんサークル

2009-07-02 14:39:15 | ムスコのこと 一歳まで
昨日は赤ちゃんサークルの日でした。
なかなかUPできませんが月2回のペースで、
お休みすることなく行っていますよ。
写真も撮りたいのですが0歳児のサークルなんか、
母つきっきりで写真を撮る時間などないんだな~

とりあえず終了時に一枚撮ってみた。
0歳児はみんな勝手気ままで面白いよ!
ずーっとお昼寝している子、
おっぱい飲んでいる子、
高速はいはいで走り回っている子、
この写真の左上の女の子なんか大の字で寝てるでしょ?
でも先生が「来ることが重要なので何をやっていてもいいんですよ」
とのことなので気が楽です。
そりゃあねぇ、月齢の赤ん坊なんてなにがなんだかわかってないもんね。

ちなに今回はマラカス遊びでした。
前はバルーン遊びとかベル遊びとか赤ちゃんマッサージとか、
毎回楽しい内容で当選してよかったっす。
次回はタオル遊びだそうです。




昆布

2009-06-30 16:42:56 | ムスコのこと 一歳まで
ムスコは何か持たせてしゃぶらせておくとおとなしい。
yukkiちゃんのオススメ、だし昆布を持たせてみた!
ちょっと大きかったかしら?

ちょっと小さいやつ、
面白い!

飽きたらしく歩行器のテーブル部分に放置し、
私の携帯をべろべろしているところ。
このイチゴの飾りがちょうど口の大きさに合うらしく、
出したり入れたりして遊んでいる、やーめーてー、、、

スルメもよさそうだね~、

私が赤ん坊の頃、母はたくあんを持たせておいたらしい。
でも私今はたくあん食べれんのだよね、
不思議だ!

何か他にもこれいいよっていうのがあったら教えてください。



じゅんで~す

2009-06-25 22:27:05 | ムスコのこと 一歳まで
生まれつき髪の少ないムスコですが、
少しづつ伸びてきました。
もみあげが前にくるんとなります。こんな感じ、
そんな彼を見ていたらこの人を思い出しました。

左端の人ね、
お若い方は知らないと思いますが、
「レツゴー三匹のじゅん」といいます。
「じゅんで~す、長作で~す、三波春夫でございます~」
というギャグが有名な人たちです。

今回画像を探していてわかったのですが、
「レッツゴー」じゃなくて「レツゴー」だった。
なんかどうでもいい話だったね、、、



ポリオ 二回目

2009-06-19 22:30:43 | ムスコのこと 一歳まで
今日はポリオ投与の二回目でした。
今日はオットが有給休暇をとったので、
一人で行かなくてよかったから楽でした。

もうムスコが大きくなってじっとしてないから、
一人でつれていくのは大変なんだよな~、
体温測ったりするのも大変だし、
投与後は30分その場で待機だから、
それも一苦労。
なので旦那さん、母、義母等、
同伴で来ている人も多いです。


おもちゃやハンカチで遊ばせておくがすぐ飽きる。

まだ歩かないからいいか、
歩きだしたらずっと追いかけっこしないとね~、

こういうところに来てもサークルに行っても、
女の子はおとなしい。
追いかけているのはだいたい男の子の母親。
私はもう歳だから体力がもつだろうか?心配だ、、、