goo blog サービス終了のお知らせ 

iwa451の独り言

ようこそ!人と魚が好きなおっさんのつぶやきです。

和のスイーツ

2013-12-18 08:24:39 | グルメ
 干し柿です。

里の友だちが手作りした物を頂きました。

この干し柿、メチャ美味しいのだァ

嫁の好物やし 作ってみたくなりました。



釣りから帰ってタイツ姿で片付けしてたら

Uくんが来て 和菓子の御土産をもってきてくれました。ペコリ 



経験したことのない食感でおいしい

ぜんも大喜びでした



黒飴ソフト

2013-10-31 07:36:24 | グルメ
黒飴ソフト 那智黒飴ソフト?元祖?

那智山へ行く道中の大きなみやげ物店で300円



黒糖とアイスの組み合わせですから 美味しいわなー

娘とぜんが 某所で買ってる黒飴ソフトは

備長炭入りで 真っ黒らしいです

BBQにヤキイモを

2013-05-03 07:08:54 | グルメ
今日 同級生たちとBBQすることになり

みんな色々 差し入れてくれるみたいやし

あれこれ考えて 僕はサツマイモを持っていくことに

口コミ情報見て 紅あずまを買った 安納イモは高いし



家で焼いてみた ふつうに焼けばホクホクらしいけど

上手く焼いて ねっとりになるように ウまー

高度な?焼きにより甘味が増すようです。

 三十数年前
 焚き火に放り込んで 
 半分炭になったイモがメチャ美味しいと思った
 あの日に 帰れる気がする



 ルピナスが咲いてきた

 でもやっぱり ウチのは短いワ



柿を考える

2012-11-17 07:20:22 | グルメ
小隊長に多気の次郎柿を分けてもらい、

 (三重県のミカンも美味しいけど柿も美味しいで、W田ちゃん)

柿好きが加速してしまった我が家です。ぜん(孫)も柿が好きです。

そして昨日 箱ごと買ったのだ

歯ごたえと程よい甘味がgoo



へへへい 次郎柿10kg 当分食えるぜー



遠く昭和に隆盛を極めた果物、柿

若者とかの柿離れが激しいらしいけど 

僕ら(家族)の中では 信じられんッス

都会に旅立つ人を見送った田舎の人の心を映しているような・・・

寝台 紀伊号の赤いテールランプを思い出す

伊勢イモを食べる

2012-11-11 23:59:24 | グルメ
伊勢芋を沢山頂いたので(マー君に送ってもらった)

極上の落とし鍋にしました。嫁が大好物らしい。me too オラも

でも結構濃いイモなのか (嫁は)触るとカユイらしく 

僕がむいて 機械がすりおろしました。 機械はカユがらずに働くゼー



味付けダシに落として じっくり過熱すると

ふわふわした感じになってきて

いろどりに水菜をのせました。本来ミツバでしょうけど 僕以外ミツバ嫌いやて

んー 何か淡白な感じやのに メチャメチャ味が深くおいしい

伊勢芋はとてもオイシイ 多気町バンザイ

アミーゴグラシャス ともだちよありがとー



そして伊勢芋パワーで 徹夜明けのダルさから開放され

昨夜釣った 大きなキチヌに墨塗ってマシタ

キチヌの50超えは 相当デカイのです。エヘン