goo blog サービス終了のお知らせ 

トイプードル ♪ ティナ です♪

私はトイプードルの女の子。毎日の生活や食べ物などを、ティナの目線で日記にしてみたよ。初めての経験がいっぱいでーす!

11月29日・・・初めてお父さんとお散歩したよ

2006-11-29 17:52:13 | ティナ
今日はお父さんと一緒に居る時間が長かった。

お父さんはとても優しそうなんだけど

まだ、ティナにはどんな人なのか、あんまり良くわからない。

「ティナちゃ~ん」って呼んでくれる時もあるけれど

何にも言わないで、突然立ち上がったりするときもある

そんな時は、ティナは少しビックリする

お父さんが、次にどんな行動をするのか

それが、全くわからないから

いつも、ビックリする時が多い

でも、今日は一緒に散歩に行ったの

お母さんも居たから、少し安心だったよ

初めは、お父さんがお散歩紐を持ってくれたけれど

黙って、引っ張るから、ティナはどうして良いのかわからなかったの

お母さんやお兄ちゃんは

「ティナちゃん、あっちに行こうね」とか

「そこは、気をつけてね」とか

「ここは、お家じゃないよ!良く見てごらん」とか

言ってくれる

そう言ってくれても、ティナは知らん振りして、無視するときもあるけれど

話してくれるだけで安心するの

お父さんも、もう少し、話してくれるといいんだけどなぁ・・・


でも、お父さんと

「ヨーイ・・・」

「ワン

ってしたよ!

とっても楽しかった。


きっと、お父さんもティナのことが

まだ、あんまりわかっていないんだと思う


これから、だんだん仲良しになっていくのが楽しみだな~

だって、この家に来た頃に比べたら

どんどんお父さんが好きになっていってる気がするんだもの


それから、夕方お母さんが、

「そうだ!いい事を思いついたわ」と言って

押入れの中に顔を突っ込んだ

「なんだろう・・?」と思って

ティナは首をかしげながら、お母さんをじっと見ていたの

「ほーら!ティナちゃ~ん・・・これはどう??」と

小さなボールを投げてきた

「面白い!」と思って飛びついてみた

ころころ転がって、くわえようとしても口に入らない

「ワンワン」って言って追いかけた

「こんなのもどう??」

今度は布に何かが入って”ジャリジャリ”音のするものを投げた

「お手玉って言うのよ!お母さんが作ったの。じょうずねぇ・・・」

1人で感心しているみたいだ。

これも、噛んでみると不思議な感触で、首を振るとパーンと飛んでいって、面白かった。

「アツ!いいものがあった!」

”チャリンチャリン”って音がして、ころころ転がるきれいな色のおもちゃが
ティナの方に転がってきた。

「これはなあに?」

聞くよりも先に、お母さんが言った

「すごいわ~!お兄ちゃんがあかちゃんの時に転がして遊んだおもちゃよ」

「これなら、ティナちゃんにも、危なくないわね」

何だか満足そうだ。

そんな風にどんどん、ティナにおもちゃを探してくれた。



初めは珍しいから面白かったんだけど

沢山だしてきたから、お母さんの相手にチョット疲れた

もう、おもちゃは要らないから、早くごはんにして~~