十寸の豆木ブログ

自称サボリ魔人、樹空渡のブログ。タイトルがおかしい? 落ち着いて合体させて見て欲しい。

紅楼夢レポ(その2)

2010年10月12日 19時22分49秒 | 日々の日記
11日 紅楼夢当日

6時起床。7時には最寄駅を出発し、8時過ぎにインテックス大阪に着きました。

その後少し経ってから浅木原さんから連絡を受けて一般参加列に別れを告げて合流。サークル入場しました。

…しかし、サークル入場で並ぶって…

入った後は売り場作りの手伝い。売り子としてイベントに参加するのは初めてだったので色々と手間取ったりとかしてましたが、流石浅木原さん、そこは慣れてらっしゃるw

一般入場30分前には売り場作り完了したので、この間に少し挨拶しに辻一穂さんとこ行ってきました。サークルが結構近かったのでw

約8年ぶり…?の再会でやんす。っつーてもあの頃と全然変わってなかったのでホッとしましたがw
軽く駄弁ってサークルに戻って、いよいよ開幕。

…サークル席から見る人の濁流ってこんなんなんだ…wと思いつつ売り子に専念しておりました。

13時や14時くらいに少し時間をいただいてサークル周りしておりました。物は買ってないですが知り合いの人に挨拶を。

数人に挨拶できなかったのが心残りではありますが…;

そんなこんなであっという間にイベントは終了し、片付けをして浅木原さんとは会場でお別れしました。(その後どう行動するかの予定が決まってから電車の乗り場でばったりと再会しましたがw)

んで、梅田に荷物を取りに戻ってひろっぴぃさんと近鉄利用組と合流し、かなり早い夕食を取りつつ今日のイベントのことについて色々と駄弁っておりました。

で、19時には特急に乗って帰路へ。21時前には家に到着し、無事紅楼夢旅行は終了しました。


あっという間の2日間でしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました。
実はね、本来紅楼夢には行けないーって言ってた身ではあったんですが、まぁ、その理由が蹴活イベントでしたしね…(この時期のイベントは行く会社がない人が会社を見つけに行くイベントだって先輩が言ってた。)
前日オフもほとんど飛び入り参加だったわけです、はいw
だから紅楼夢で何買うかも全然決めてなくて、売り子として手伝うことになった結果、なんと買ったものはカタログだけ!
わぁい!まいこみ東方祭とおんなじだ!
まぁ、ご厚意に預かりましていただいた本はいくつかあるわけなんですがw




次にこういうイベントに行けるのは何時になるのでしょうかね…蹴活も絡んでくるからいけなくなる確率は高し。
とりあえず、冬コミは行かない。来年の例大祭は…どうなんだろうね…


まぁ、プチオフとかあったら名古屋か大阪くらいだったら足を運んでみようかなーって思ってます。
それでは皆さん、また出会える日までお元気で。(何そのお別れ文句)



P.S. 翌日(今日)の研究室全体検討会発表は案の定玉砕しました(;ω;)

紅楼夢レポ(その1)

2010年10月12日 18時58分08秒 | 日々の日記
昨日紅楼夢行かれた方お疲れ様でしたー
疲れは取れましたかな? 俺は筋肉痛です(あー)

というわけで紅楼夢関係で大阪に行ってきたので簡易的にレポ書くよー



10日(日)
9時家を出る。特急使わずに大阪行く余裕があるっていいね。

とりあえず最初の目的、バッティングセンターへ行くために集合場所へ。
何故バッティングセンターなのかはまぁ、東方野球関連だから…ね?w

170kmが打てると聞いて飛び入り参加したんだけど…

右打席ONLY…だと…?

('・ω・`)

俺は左投げ左打ち…打てない…

ヤケになったのでストラックアウトで123km投げてきました。肩痛ェ…

んでもって、駅に戻る途中にいきなりのゲリラ豪雨。
メンバー内に雨男がいることが判明(ぇ

で、その後カラオケへ。相変わらずの大所帯なので4時間で4曲歌うのがやっとw
Night birdはやっぱり難しい。滑舌悪い俺にとっては英語歌詞は鬼門だ…

最速最高シャッターガールはカラオケ行けば大抵歌ってるので余裕余裕。

バラライカ。完全にやらないかです本当に(ry

GONGは熱い曲流れで来て死にかけましたw
だってさ、最終鬼畜→SKILL→えーりん→非想天則→GONGだぜ…?

ちなみにちゃんともう歌しか歌えないは最後の最後、ちょっと時間が余った時に歌ったよ?w妖魔疾走の後でw

ちなみに、カラオケの最中にプロ野球情報とかF1情報が随時流れてきてましたw蒲生さんナイスだぜ。

で、カラオケ終了後は焼肉。メンバー15人はやっぱり多いよーw

自分が座ったところは比較的まったりモードで食べてました。

で、その席で浅木原さんに急遽売り子手伝ってくれないかと言われたので快諾しましたw

だってあまり買うものなかったし…というか買う予定全然なかったしw

で、焼肉後は大阪で複数日行動する際に毎度お世話になってるひろさんの家へ。今年もお願いしますー

銭湯行って明日の昼飯買って駄弁って日付変わって1時くらいに就寝しました。

……みょん者に青鬼仕掛けたかったなぁw

後半へ続く。