goo blog サービス終了のお知らせ 

だって言えないんだもん!

小心者で八方美人。
言いたい事も言えないと、ストレスだって溜まります。

我が家の老後は真っ暗です

2012年10月08日 | 日記
「我が家の家計は既に破綻しかけてるんですけどっ?!」

「ろくに貯金もできないどころか、貯金切り崩してる状態なんですけどっ?!」


昨日、夫にキレました



そう、我が家の家計は火の車です

もともと余裕のない生活でしたが、最近は何かと出費が増えています


まず、老猫の週一の病院通いと餌代です。

ドライフードをあまり食べられなくなっているので、トロトロのペースト状の缶詰を与えています。

ドライフードより高くつく上に、食欲はそこそこあるので、缶詰はまとめ買いをしてもすぐになくなります。

病院通いは、今は週一ですが、この先間隔が短くなっていくでしょうし。



そして、夫の娘のKちゃん。

時々一緒に出かけるようになって、どうしても出費は増えてしまいます。

給料日前でお金ないからお昼は安いものにして~なんて言えないですしね。

しかも。

昨日はKちゃんの誕生日のプレゼントを一緒に買いに行ったのですが・・・。

欲しがっていたものよりグレードが一つ上のものがありまして、当然そちらのほうが高いわけです。

夫が簡単に、

「どうせなら、そっち(高い方)にしたら?」

なんて言うので、Kちゃんの前で「お金無いから無理」なんて言えるわけもなく。

予算オーバーです 



毎月のお酒代も馬鹿になりません。

当然、本物のビールなんて買えないので、第三のビールってやつです。

その他にも、安いワインやマッコリも買うので、結構な額になります。

しかも、夫の飲む量が増えています。

散々、お金無いとか飲み過ぎだとか言ってるのに控える気はないようで

しかも。

(第三の)ビールを開けておいて、飲みきれなかったからと流しに捨ててるんですよ


ふざけんなっ

飲み切れないなら最初から開けるんじゃねーよっ



そして、今は眼鏡が欲しい、と

夫は仕事用とプライベート用で眼鏡を別にしています。

そのうえ、去年、仕事用に中距離用の眼鏡が欲しいと言うので買いました。

が。

そのメガネは事務所の机の上でホコリをかぶっています

確かに、仕事用の眼鏡はレンズに傷がついているので、買い換えたほうが良いんですが・・・。

「レンズだけ替えれば?」

「フレームももう古いけん、買い換えたい」

「中距離用の使ってないなら、それのレンズだけ替えれば?」

「たまには使うし、(フレームのデザインが)いまいちパッとせんから・・・」


はぁぁぁぁ????

ぷよ夫の眼鏡のデザインなんか誰も気にしてないわっ


安いので良いなら買いますよっ

けど、夫は安いものは嫌なんです

何でも分不相応に高い物を欲しがります

先月もバッグを買うのに、安いものは最初から否定的で高いものばかり欲しがり

ええ、買いましたよ、我が家にしては高い物を


なのに、眼鏡もまた、高い物を欲しがって安いものは私が勧めてもまともに見ようともしません



家に帰ってからも、グダグダグダグダ言うので、冒頭のセリフになったわけです


ええ、見事に拗ねましたわ、子供みたいに


いいトシこいたオッサンが拗ねても可愛くもなんともないわっ


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかるわ~ (yome)
2012-10-09 09:27:02
家計の内情を知らない、知ろうともしないので 
夫たちは パカスカお金を使いたがりますよね

でも、だからと言って「お金がないから無理」と言うと
「ぼくの稼ぎが悪いから?」って拗ねたり落ち込んだり・・・

どうせぇ ちゅうねん!!
返信する
Unknown (りぼん)
2012-10-10 10:38:48
大変ですね。

ニャンコさんたちは、仕方ないとして。

Kちゃんと会うのを、家にして、お惣菜を食べるとか、
少し経費を抑えるのは難しいですか?

お誕生日も、予算渡して、後はKちゃんのおこずかいで・・・というのが、
良さそうな気がしますが・・・、ダメかしら。

私は、妹や甥、姪にも、商品券にしています。
街に行く楽しみが出来たと喜んでいるようです。

夫さんには、困りましたね。
私も、人のこと言えません。高いもの好きですから。
でも、うちの場合は、夫が節約家なので、私が気を遣って買えない状態です。
返信する
yomeさんへ (ぷよ)
2012-10-10 10:57:37
「貯金切り崩し」はちょっと話し盛っちゃいました
でも、ろくに貯金できないのは事実なので、危機感持ってもらおうとして言ったのですが、それでもまだ、
「アレ買って~>>>危機感」な状態です
散々「お金無い」って言ってるのに、平気で「アレ欲しいコレ欲しい」って言えるのはナゼ・・・?
よっぽど甘やかされて育ったんでしょうか
ホント、どないせぇちゅーんねんっですよ
返信する
りぼんさんへ (ぷよ)
2012-10-10 11:09:14
Kちゃんの誕生日のプレゼントも、なんかいつのまにか勝手に決めちゃってたんですよね
私もKちゃんにはできるだけのことはしてあげたいとは思っているんですが、出費が増えればそのぶん何かを我慢しなきゃいけなわけで
その我慢ができないんですよね、夫は
ってことで、とりあえず酒代から抑えることにしました。
月初めにまとめ買いして、「一ヶ月これだけだから」と宣言しました
あとは、私が頑張って食費を抑えるしかないないかなぁ
返信する
こんにちは (ゆき)
2012-10-10 12:42:05
うちは夫くんのほうが危機管理能力に長けているかも
私は夫くんから生活費とお小遣いをもらってあとは知らない♪

Kちゃんの件はどうしたら良いでしょうね・・・良かれと思って言っても「おまえは他人だからな」と言わないまでも思われるだけで嫌ですし困りましたね。

うちのお酒代は徴収制です♪
昔はビール(今や第三ですが)1本200円、焼酎1杯100円だったのですが今は飲み放題500円ですw
・・・この制度、来客があった時は無効なのですが、私自身も払わなければいけないのがつらいとこです
返信する
ゆきさんへ (ぷよ)
2012-10-12 10:44:08
そうなんですよね~、あまり口出しすると「お前は所詮は他人だから」って話しになりそうだし
私もできるだけのことはしてあげたいけど、そのせいで我慢するのが私だけっていうのは違うだろう!と
我慢すべきなのはお前だろう!と思っちゃうわけですよ

徴収制ですか
それは私も辛いかも・・・
二人ともほぼ毎日飲むからなぁ
あ、私は第三のビール1本だけですけどね、普段は
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。