久しぶりに体重計に乗ってみると。
あれ?1.5Kg減ってる
まあ、私の場合このくらいじゃどこが痩せたか全然分かりませんが
それにしても、結婚以来順調に
体重が増えているのに
ダイエットもしてないのに減るなんて、滅多にないんですけど~
で、考えてみました。
夫実家で、間食しなくなったせいかも?
以前は、10時と3時にお茶を飲んで、その時にお菓子もつまんでいました。
夫実家は、必ずいろんなお菓子が置いてあったんですよね。
姑もよくケーキだシュークリームだお饅頭だと買ってきてたし、元事務員が顔が広い人で何かと貰い物のお菓子を持ってきていたので。
でも、最近は姑もなぜかあまり買ってこないので、お菓子が無いことが多い。
そもそも、私はお茶飲むヒマもない状態ですし
この4ヵ月、夫実家でほとんど間食してないんですよね。
自分の実家では、お菓子は誰かに頂いた時には食べるけど、わざわざ買って食べるってことはないし。
・・・どんだけ間食してたんだって話しですよね
でも、舅みたいにバクバク食べたりしてないんですけどねぇ・・・
いかに消費してないかってことでしょうか
まあ、どうせダイエットはやっても続かないので、このままで何もせずに少しずつゆっくり減っていけばラッキー
ですよね
今年中にあと1Kgくらいは減るかなぁ
あれ?1.5Kg減ってる

まあ、私の場合このくらいじゃどこが痩せたか全然分かりませんが

それにしても、結婚以来順調に


ダイエットもしてないのに減るなんて、滅多にないんですけど~

で、考えてみました。
夫実家で、間食しなくなったせいかも?

以前は、10時と3時にお茶を飲んで、その時にお菓子もつまんでいました。
夫実家は、必ずいろんなお菓子が置いてあったんですよね。
姑もよくケーキだシュークリームだお饅頭だと買ってきてたし、元事務員が顔が広い人で何かと貰い物のお菓子を持ってきていたので。
でも、最近は姑もなぜかあまり買ってこないので、お菓子が無いことが多い。
そもそも、私はお茶飲むヒマもない状態ですし

この4ヵ月、夫実家でほとんど間食してないんですよね。
自分の実家では、お菓子は誰かに頂いた時には食べるけど、わざわざ買って食べるってことはないし。
・・・どんだけ間食してたんだって話しですよね

でも、舅みたいにバクバク食べたりしてないんですけどねぇ・・・

いかに消費してないかってことでしょうか

まあ、どうせダイエットはやっても続かないので、このままで何もせずに少しずつゆっくり減っていけばラッキー


今年中にあと1Kgくらいは減るかなぁ

私も過去に一度だけ、ダイエット意識してないのに痩せたことがありました。
それは引っ越しです。家具の選定から、家電の選定、全く役に立たない夫くんの分まで荷造りして・・・気付いたら痩せてた♪けどあれから早、6年。二桁までは増量してないけど・・・このままの勢いじゃその日も近いです
朝、昼、晩 3食きちんと食べて間食を無くせば
太らないって言いますからねぇ。
肝心なのが夜は8時までに食べ終えること
らしいですよ
お仕事無理しないでね~
家電の選定なんて男の人は喜んでやりそうですが・・・
荷造りすら、ゆきさん任せだったんですか
うちの夫も引っ越しの時には口ばっかり出して私に任せっきりでしたが、多少の荷造りはしてたような
ダイエットしてないのに痩せるなんて自分でもビックリです
大抵、食事は8時には終わってるんですが、お風呂上がりの一杯