昨日、子宮筋腫の手術のための検査と、手術の説明を受けに病院に行きました。
血液検査、心電図、肺機能検査、レントゲン。
その後、夫と合流して、一緒に手術の説明を受けたのですが
出血が多くなりそうなので、自己血輸血をするということで、手術前に採血する予定だったのですが・・・。
貧血がひどくて、輸血のための採血どころか手術が出来ない、と
ヘモグロビン7.9でした
ここ何ヶ月か、ずっと不正出血が続いてたんですよね
ってことで、手術まであまり日が無いので、週3回鉄剤の注射をすることになりました
改善しない場合は延期ということになりますが。
実は、乳がんのほうで、肺の癌は随分小さくなっているものの、リンパ節のほうは小さくなっていないんです
なので、筋腫の手術の時に、一緒にリンパ節を取る手術をして、詳しい検査をすることになっていて。
なので、出来れば延期はしたくないんですよね〜
あー、面倒臭い
血液検査、心電図、肺機能検査、レントゲン。
その後、夫と合流して、一緒に手術の説明を受けたのですが

出血が多くなりそうなので、自己血輸血をするということで、手術前に採血する予定だったのですが・・・。
貧血がひどくて、輸血のための採血どころか手術が出来ない、と

ヘモグロビン7.9でした

ここ何ヶ月か、ずっと不正出血が続いてたんですよね

ってことで、手術まであまり日が無いので、週3回鉄剤の注射をすることになりました

改善しない場合は延期ということになりますが。
実は、乳がんのほうで、肺の癌は随分小さくなっているものの、リンパ節のほうは小さくなっていないんです

なので、筋腫の手術の時に、一緒にリンパ節を取る手術をして、詳しい検査をすることになっていて。
なので、出来れば延期はしたくないんですよね〜

あー、面倒臭い

なかなか改善されなくて・・・
寝るときに靴下は履かないほうが良いっていうのは聞いたことありましたが
ふくらはぎを温めると良いんですね
レッグウォーマー買ってみようかな
しんどかったのは抗がん剤の副作用のせいだけじゃなかったのかと・・・
なんとか改善してくれるといいのですが
今年も残り少しだし…気持ちが焦りますよね。
少しでも穏やかに過ごせますように。
風邪など引かないように気をつけて下さいね。
↓私も冷え性です! マッサージなど頑張っています。
寝る時は足先は出していた方がいいみたいですよ。
ふくらはぎは温めて寝るといいみたいです♪
手の指先をマッサージをしても身体全体が温かくなる
みたいですょ。
注射で、改善されるといいですね。