8/20 天気 晴れ

8時45分到着、気温約30度。
先行者、3艇 ちなみにM君も来てます。

約30分で、準備完了!

今日は、松浦川から攻めます。
前回、釣れた水門から!

1投目からヒット!だがフッキングが甘くバレました。

水温28度ぐらいです。
1艇上流に上がったので、徳須恵川に移動。
移動中、ボートの横をハス達が勢いよく泳ぎ去る。
去年もこの光景を見たようです、分岐点手前の杭周りでヒット❗️


杭に、付いました。


30cmちょっと、580g結構重かった😃

徳須恵川に入って、先行者2艇。
M君です、2名乗船 話を聞くが厳しそうです。
工場裏、鉄橋の下水門をスルーして中流のアシテトラ。
フロッグで誘うが何も起こらずただハスが暴れ回る。
一気に徳須恵橋まで移動。暑い💦

しばし休憩!

北風が吹き、心地よい時間でした。
午後の部、再開。

水門前の浮き草に、フロッグを投入!
2投目で水が大きく割れた❗️来た〜⁉️が乗らず💦
ショックは大きい、粘ったが何を起こらず移動。

移動中もハスがはしゃぎ回る、1匹はボートに飛んで激突!
これでは、バスが散るはず。
松浦川上流に移動。水門、流れ込み、テトラ。
全て不発😨
最後に最近、相性良い水門。

行きも、打つだが素通り出来ずスモラバ を投入。
小さいあたりから、ラインが走る!合わせてヒット‼️


これも、30cmちょっと💦

345g普通でした。
午後4時過ぎ、そろそろ納竿です。
最後、今日は打つてないスロープ前水門。
スモラバ で流す……水門前のテトラで違和感、大きく合わせてヒット‼️
デカイ❗️中々上がってこない。そのままテトラに入ってプッン‼️💦切れた💦
最後の最後で大バラシ😰ショックです、
5時15分泣く泣く納竿。

今日一日中、ハスがはしゃぎ、場を荒らしぜんぜん釣れませんでしたー😰
まして、最後のバラシ💦お疲れ様でした。

追伸
M君情報、他船で50upが釣れたそうです。
まだまだ未熟な私です。

8時45分到着、気温約30度。
先行者、3艇 ちなみにM君も来てます。

約30分で、準備完了!

今日は、松浦川から攻めます。
前回、釣れた水門から!

1投目からヒット!だがフッキングが甘くバレました。

水温28度ぐらいです。
1艇上流に上がったので、徳須恵川に移動。
移動中、ボートの横をハス達が勢いよく泳ぎ去る。
去年もこの光景を見たようです、分岐点手前の杭周りでヒット❗️


杭に、付いました。


30cmちょっと、580g結構重かった😃

徳須恵川に入って、先行者2艇。
M君です、2名乗船 話を聞くが厳しそうです。
工場裏、鉄橋の下水門をスルーして中流のアシテトラ。
フロッグで誘うが何も起こらずただハスが暴れ回る。
一気に徳須恵橋まで移動。暑い💦

しばし休憩!

北風が吹き、心地よい時間でした。
午後の部、再開。

水門前の浮き草に、フロッグを投入!
2投目で水が大きく割れた❗️来た〜⁉️が乗らず💦
ショックは大きい、粘ったが何を起こらず移動。

移動中もハスがはしゃぎ回る、1匹はボートに飛んで激突!
これでは、バスが散るはず。
松浦川上流に移動。水門、流れ込み、テトラ。
全て不発😨
最後に最近、相性良い水門。

行きも、打つだが素通り出来ずスモラバ を投入。
小さいあたりから、ラインが走る!合わせてヒット‼️


これも、30cmちょっと💦

345g普通でした。
午後4時過ぎ、そろそろ納竿です。
最後、今日は打つてないスロープ前水門。
スモラバ で流す……水門前のテトラで違和感、大きく合わせてヒット‼️
デカイ❗️中々上がってこない。そのままテトラに入ってプッン‼️💦切れた💦
最後の最後で大バラシ😰ショックです、
5時15分泣く泣く納竿。

今日一日中、ハスがはしゃぎ、場を荒らしぜんぜん釣れませんでしたー😰
まして、最後のバラシ💦お疲れ様でした。

追伸
M君情報、他船で50upが釣れたそうです。
まだまだ未熟な私です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます