3/25 天気 曇り時々雨
朝、ジムニーのボンネット閉まらず整備工場へ。
ワイヤーの不良💦とりあえず閉まったので出発。

9時過ぎ到着、先行者無し。

9時半、乗船。
今日は南風が吹くようです、南風は厄介💦
強くなる前に、下流へと向かう。

松浦大橋前から、打って行くが風が入って釣り辛い。

水温、12.3度寒の戻りで下がった。
下流の家下から水道橋橋脚を探るが、風と流れで悪戦苦闘。
シャッドとスモラバ ×2を失くす💦
まいずる前から上がるが反応無く、徳須恵川に移動。

工場裏、鉄橋下水門ベイトは居るようだが反応無し。

水温、13.7度下流よりは高い。
更に、上流に移動。

護岸の変わり目をシャッド、スモラバ で探る。
シャッドを巻いて来るとボート側でまさかのヒット❗️
追ってきた!久しぶりの感覚でやや興奮💦
慎重に寄せて、ネットイン ヨシ😆

シャッドを追い食いしてきた。


35cm.525g
サイズを計測中、ベイトが口から出てきた。


シャッドとベイトがベストマッチしてた。

その後、スモラバ でバイト!ヒットはしたもののバラした💦

中流域の三角テトラ前の風裏で、ランチ。

カップ麺にお湯を入れた時、‼️
箸がない😭急遽箸作りに💦
近くの矢竹を切って😁

完成😅😅😅
午後からは、三角テトラ帯からスタート。
風に加えて雨まで降ってきた😅
反応無く、松浦川に移動。

鉄橋付近で、釣り友のレプ君と遭遇。
雨風と寒さで、結構まいっていた。
まだノーバイトらしい、上の状況を話して移動。
少し下流で、ローカルの常連さんと遭遇。
2ヒット、1キャッチ流石です。
分岐点より、上に上がる。
風がある為スピナベ、シャッド、クランクで攻める。
スロープ前まで、探るが反応無く時間は4時過ぎ。
一気に、上流の水門まで移動。

水温、12.7度一気に1度以上に下がった。
風が止んだ合間で、昨日買ったKEITECHのスモラバ を投入。
数投目で、ヒット‼️
いい引きです、サイズup😆
ライトタックルだから、慎重に寄せる。
ここで、問題発覚‼️ネットがほかのロッドルアーに引っかかっている😱
焦った💦久しぶりのハンドキャッチ💦💦

焦った〜💦



39cm.915g.ヒットルアースモラバ 3.5g
40cm.キロオーバーには達せませんでしたが、goodファイトでした。


この時点で、5時過ぎ。
ちょっと満足して納竿です。
スロープに戻ると、常連さんも上がっていた。
4本キャッチしてました、流石です。

寒い一日でしたが、楽しい一日でした。
(とりあえず釣れたから)

又、来ます。
松浦川に感謝。
朝、ジムニーのボンネット閉まらず整備工場へ。
ワイヤーの不良💦とりあえず閉まったので出発。

9時過ぎ到着、先行者無し。

9時半、乗船。
今日は南風が吹くようです、南風は厄介💦
強くなる前に、下流へと向かう。

松浦大橋前から、打って行くが風が入って釣り辛い。

水温、12.3度寒の戻りで下がった。
下流の家下から水道橋橋脚を探るが、風と流れで悪戦苦闘。
シャッドとスモラバ ×2を失くす💦
まいずる前から上がるが反応無く、徳須恵川に移動。

工場裏、鉄橋下水門ベイトは居るようだが反応無し。

水温、13.7度下流よりは高い。
更に、上流に移動。

護岸の変わり目をシャッド、スモラバ で探る。
シャッドを巻いて来るとボート側でまさかのヒット❗️
追ってきた!久しぶりの感覚でやや興奮💦
慎重に寄せて、ネットイン ヨシ😆

シャッドを追い食いしてきた。


35cm.525g
サイズを計測中、ベイトが口から出てきた。


シャッドとベイトがベストマッチしてた。

その後、スモラバ でバイト!ヒットはしたもののバラした💦

中流域の三角テトラ前の風裏で、ランチ。

カップ麺にお湯を入れた時、‼️
箸がない😭急遽箸作りに💦
近くの矢竹を切って😁

完成😅😅😅
午後からは、三角テトラ帯からスタート。
風に加えて雨まで降ってきた😅
反応無く、松浦川に移動。

鉄橋付近で、釣り友のレプ君と遭遇。
雨風と寒さで、結構まいっていた。
まだノーバイトらしい、上の状況を話して移動。
少し下流で、ローカルの常連さんと遭遇。
2ヒット、1キャッチ流石です。
分岐点より、上に上がる。
風がある為スピナベ、シャッド、クランクで攻める。
スロープ前まで、探るが反応無く時間は4時過ぎ。
一気に、上流の水門まで移動。

水温、12.7度一気に1度以上に下がった。
風が止んだ合間で、昨日買ったKEITECHのスモラバ を投入。
数投目で、ヒット‼️
いい引きです、サイズup😆
ライトタックルだから、慎重に寄せる。
ここで、問題発覚‼️ネットがほかのロッドルアーに引っかかっている😱
焦った💦久しぶりのハンドキャッチ💦💦

焦った〜💦



39cm.915g.ヒットルアースモラバ 3.5g
40cm.キロオーバーには達せませんでしたが、goodファイトでした。


この時点で、5時過ぎ。
ちょっと満足して納竿です。
スロープに戻ると、常連さんも上がっていた。
4本キャッチしてました、流石です。

寒い一日でしたが、楽しい一日でした。
(とりあえず釣れたから)

又、来ます。
松浦川に感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます