goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼの奮闘記

 過去から未来へと続く我が人生・・・・
楽しい思い出を書いて行こうと思います。

1年5ヵ月17日(残196日) 高野さんの見送り

2009-06-24 23:59:59 | イベント
こんにちは、ゴダイです

今日は、短期(3か月)で戻ってきた
高野さんの見送りに行ってきました。

高野さんが戻ってきたのが3月でした。

その際のブログ

今回は、1回しか一緒に旅行に行けませんでしたが、
高野さんがいてくれた3カ月は本当に楽しかったでした

その反動もあって、
今回の見送りも結構凹みました・・・

見送った後、案の定凹んでいたら、
現在大使館で仕事をされている元隊員の方の彼氏(エチオピア人)が
心配してくれて、夕食に招待してくれました。

大使館で仕事をされている元隊員の方の家で夕食をご馳走になって来ました。
いろんな方に支えられているんだなって実感した出来事でした

残り半年ちょい、元気を出していこうと思います

1年5ヵ月10日 19年度1次隊見送り

2009-06-17 23:59:59 | イベント
こんにちは、ゴダイです

今日は、19年度1次隊3名の見送りに行ってきました。

19年度1次隊は、同じ配属先のゴルゴさんや
同じコンピュータ技術の土井さんがいました。

ゴルゴさんに関しては、一番多くの時間を共有した隊員であり、
土井さんは、昨年のエジプト旅行を一緒に行った人でもあります。

本当に、見送りの際は寂しくなりました


空港でゴルゴさんと同僚と一緒に!!

自分自身、空港で泣いてしまうかもって思っていたのですが、
空港では大丈夫だったのですが・・・。

見送りの後、ゴルゴさんの同僚と飲みに行った際に
同僚の人達と話しをしていたら、
みんなが、「タツオは、ゴダイのことが好きだった。」
などと言われていたら、つい涙がこみ上げてきてしまい。
みんなの前で泣いてしまいました

本当に、ゴルゴさんは心を許せる数少ない人でした。
日本に帰ったら一緒に旅行とか行きたいと思っています

1年5ヵ月2日 ゴルゴさんの送別会 in School

2009-06-09 23:59:59 | イベント
こんにちは、ゴダイです

今日は、ゴルゴさんの同僚が企画した
ゴルゴさんの送別会に参加して来ました。

ゴルゴさんは測量科に所属しており、
自分はIT科ですが、日頃から仲良くしているので
今回はお呼ばれされてきました。

自分は、夕方から合流して夜遅くまで飲んできました


ゴルゴさんと同僚


飲み会の風景


ゴルゴさんと!!

来週の水曜日にゴルゴさんが帰国してしまいます。
1年半、一番多くの時間を一緒にいた人です。
本当に寂しくなります
(多分、来週の見送りでは泣いてしまうかも・・・)

1年3ヵ月28日 ボーリング大会!!

2009-05-05 23:59:59 | イベント
こんにちは、ゴダイです

今日は、エチオピアの祭日だったのでボーリングをして来ました。
1年4か月経つ今、初めてエチオピアにボーリング場があるのを知りました

明日帰国する織井さんの企画でボーリング大会に行って来ました。


いつの時代か解らない様なボーリング場

このボーリング場のレーンは、
まっすぐにボールが転がりません・・・
正直、ちょっと面白いレーンでした。

それと、ピンは自動で並べてくれるのですが、
倒したあと、ピンが何本倒れたかは自分たちで確認するしか方法がありません・・・
はっきり言ってちょっとビックリです!!

自分のスコアも何年かぶりに100を切りました

本当にすごいボーリング場でした!!

1年3ヵ月12日 Ethiopia's Easter

2009-04-19 23:59:59 | イベント
こんにちは、ゴダイです

今日は、エチオピアのEasterでした。
一般的なEasterは、先週の日曜日でしたが、
エチオピアに関しては、一週間遅れの今日でした。

エチオピアのEasterは、断食明けでもあり
各家で肉料理をご馳走してくれます。

断食と言っても、全く食事を取らないわけではなく、
肉を一切食べないものです。
断食期間は55日間で、断食明けの今日は町の至る所で
羊の頭だけが転がっています・・・

自分も去年と同様に空手のSolomonの家に
先輩隊員の中島さんと一緒に呼ばれました。

中島さんは、エチオピアで剣道を教えていて
Solomonはそこの生徒なので、自分と一緒に呼ばれました。

二人で行って、3時頃までたくさんのインジェラをご馳走になって来ました


Solomonと奥さんのGanet

Solomonの家の後、家に帰ったら大家さんが待ち構えており、
「昼ごろに呼びに行ったらいなかったじゃないか」と言われ、
食事を用意してあるから来なさいとお呼ばれして来ました。

大家さんの家でもインジェラとお酒をたくさんご馳走になりました

いろんな方に呼んでもらえるのは本当にうれしいことです。
今年のEasterも楽しい思い出が出来て良かったでした

P.S.
Solomonが空手のホームページを作って見せてくれました。
その際に、自分の写真も使わせてもらったと言ってホームページに
自分の写真が載っていました。

Solomonのホームページ
Solomonのホームページです。

1年2ヵ月21日 トロピカルガーデンバザー

2009-03-28 23:59:59 | イベント
こんにちは、ゴダイです

今日は、年に2回ある外国人主催のバザーに行って来ました。
昨年も行って、サンダルを買ったのですが、
今年も良いサンダルがあって買ってしまいました

一体、いくつサンダルを買えば気が済むのでしょうか・・・?


トロピカルガーデンバザー


朝から食べたチキン


ダイとゆうき


買ってしまったサンダル(2足)・・・

今年のバザーも楽しい物でした!!

1年2ヵ月15日 はるなちゃんの誕生日会

2009-03-22 23:59:59 | イベント
こんにちは、ゴダイです

今日は、補習校にいるはるなちゃんの誕生日会にお呼ばれして来ました。
はるなちゃんは、昨年の9月まで担当しており、
元エチオピアの協力隊のOBの人とのハーフの子になります。
とってもかわいい子です

誕生日会には、たくさんのエチオピア人の子供が来ており、
とても楽しそうでした。

自分は、プレゼントにピアスと日本のチョコレートをプレゼントして来ました


はるなちゃんと!!
(プレゼントしたピアスをすぐに身に付けてくれました。)

たくさんご馳走も頂いてきました

1年2ヵ月14日 2回目の涙(見送り)& 補習校卒業式

2009-03-21 23:59:59 | イベント
こんにちは、ゴダイです

今日は、いろいろなことがあった一日でした!!
嬉しいことやちょっと淋しいこと・・・
でも、いろいろな思いでがたくさん作れた一日でもありました

今日は、午前中は毎週日本大使館で教えている
日本人補修校の卒業式でした。

今回の卒業式では、自分が担当している華ちゃん(6年生)が
小学校を卒業しました。
週一回の授業だけですが、やっぱり自分が教えている子が
卒業というだけで嬉しかったです


華ちゃんと!!

午前中で卒業式が終わり、
補習校のメンバーで昼食を食べに行って来ました。
父母の方のご馳走で美味しい料理を食べて来ました

夕方は、1年9か月お世話になった大高さんと
短期隊員として戻って来ていた山根さんを空港まで
見送って来ました。

山根さんと!!

空港内まで入って来たのですが、
大高さんと別れる際に、一緒に行った北部旅行や
エジプト旅行、それに毎週末の麻雀などの思い出が
こみ上げて来てしまい、思わず涙を流してしまいました

大高さんは、現職の教員なので
4月からの学校に備えての帰国でした。

大高さんは、北海道の方なので
自分が帰国した際には、
絶対にスノーボードをしに行く約束をしています。
日本に帰るのが、また一段と楽しみになって来ています!!


大高さんとエチオピアでの最後の写真!!

1年2ヵ月8日 送別会!!第三弾

2009-03-15 23:59:59 | イベント
こんにちは、ゴダイです

今日も、送別会に行って来ました。
今日で三日間連続での送別会でした。
帰国される大高さんのカリスマみたいなものを感じた三日間でした

今日は、午後からソフトボールに参加して、
夕方からいつもお世話になっている専門家さんのお宅での送別会に行って来ました。

専門家さんとは、毎週末麻雀をする仲間でもあり、
大高さんは、そのメンバーです。
一人、メンバーがいなくなってしまうのは
寂しいですが、また日本に帰ってらみんなで麻雀をする予定です!!

今日もお腹いっぱいに日本食や日本酒をご馳走になって来ました


すずちゃんと隊員

大高さんは、今度の土曜日に出国です。
それまで、大高さんと良い思い出を作って行きたいと思っています

1年2ヵ月7日 送別会!!第二弾

2009-03-14 23:59:59 | イベント
こんにちは、ゴダイです

今日は、JICA職員さんのお宅で送別会がありました。

午前中は、毎週行っている補習校に参加して、
午後からJICA職員さんのお宅にお邪魔して
送別会に参加して来ました。

今日も美味しい日本食をたくさんご馳走になって来ました