goo blog サービス終了のお知らせ 

イッツブルージュエリー

ジュエリー他・・・日々のお喋り

夏を惜しむ江の島

2024-09-15 15:02:55 | 日記
先々週もらった連休 先週あげたANAガーデンプールの翌日に飽きもせず
猛暑の中、夏を惜しみ江の島へ走る
波間のキラキラはうかがえるものの・・・
波の音が海の家の解体音にかきけされる浜辺はもう夏の終わり
6月中旬に訪れた時、同じ海の家を見てもうすぐ夏!とばかり
建築中の音はさほど気にならなかったのが不思議・・・
同じ場所、同じような音でもこんなに感じ方が違うなんて
解体中の海の家を通り抜け波打ち際の浜辺散歩を楽しみながら
向かうはレッドロブスター 
林から真っ赤なロブスターが見えた途端お腹がなったのには苦笑
 
レッドロブスターお決まりのテラス席から望む小さな海がまた嬉しい
暑かろうが寒かろうがいつもこの席 この日も空いていて好かった
そうだオーダーのスパークリング フライドオイスターもお気に入り
暑かろうが寒かろうがここのところこのオーダー
揚げたてのオイスターに生レモンをかけタルタルをつけてほおばるって
絶対家ではできないことだもの・・・美味しい
テラス席へと抜けるノスタルジックな店内もお気に入り
今度訪ねられるのは今年も終わりの頃か・・・
海にシーフードにと癒される場所はいつも必要


30分ほどのリゾート

2024-09-08 15:10:11 | 日記

やっと晴れてくれた休日は30分ほどで到着の都会のオアシス
ANAガーデンプールでまったりリゾート気分

水辺の風に吹かれながら快晴の空を仰ぐ この気持ち好さ
どんなに待ち遠しかったことか・・・
代行 急な休みにとまどい どこまで行こうかと悩み
ふと思いついたのがここ9月とあって貸切かと戸惑うほど・・・

このようなラグジュアリー素敵な有償エリアを横目に通り過ぎ一般デッキへ。
水と風の音しか聞こえないデッキで本を読んだりうたた寝したり・・・
9月に入ったことで人気がなく安価 
ハイクラスなプールを十分に満喫できることが嬉しい
今年もCHANDONの文字 花があしらわれて可愛い♡ 
朝、紅茶だけで済ませ早めに出て来たことでおなかが空いていた
まだお昼前と言うのにこのエリアでメニューとにらめっこ
お願いしたのはおすすめのロゼスパークリング
そしていつもならフライドポテトなどいくところだが・・・
最近全く食べていないなぁと思いマルゲリータを。
オーダー時スタッフに大きさを問うとお皿を見せて下さったが
何のことはないペロッとひと皿頂いてしまった
リゾートってそんな場所だとつくづく・・・

今年初めての水とのたわむれ
いくつになってもこんな楽しみ方をしていたいように思う


フェンダーテーブル

2024-09-01 15:22:27 | 日記

休日ことごとく雨それも豪雨にみまわれ引きこもり
近所に買物へ行ってもびっしょびしょ💦
普段しない箇所までの掃除も終えて飽きた頃
昨年の原宿フェンダーで購入のカッティングボードをふと目にした

「これローテーブルにしたらカッコよくない?!」
と、ばかり寝室の普通に丸板がのっていたローテーブルから
板を外しフェンダーをのせてみた 意外に素敵と自負♪
あとは裏面から固定するだけと言う簡単なものだが
出来栄えがいいのでそのままリビングへお引越

そしてこちらも以前同じようにして作った時計ローテーブルだが
寝室へと転居 リビング寝室共に新しい顔が入り
鬱陶しくダルく重い気分の休日がリフレッシュ
嬉しく楽しい夕食となった♡ごきげんは自分でつくるもの





KENZO

2024-08-25 15:02:50 | 日記

先週のお休みはオペラシティアートギャラリーにてケンゾーにふれる
「高田賢三 夢をかける」 展鑑賞
代表的なこの作品もどこか懐かしく飾られた壁面をただただ見つめる
こちらのニットスタイルもやたら懐かしい
ブランドものが購入できず母に何とかお願いして同じようなニットを
編んでもらいベルボトムのトップスにしていたっけ♡
このキュートなワンピース 
今ではウエストをしぼった服などとんでもないと敬遠しがち・・・
あの頃は頑張って頑張って服にからだを合わせファッションを楽しんでいた
そんな挑んだファッションをしていた時代がまた懐かしい

ケンゾーさん こう言うスタイルは永遠のあこがれ
自室に置いた古びたトランクの内側に雑誌掲載のこのようなページを切り取り
貼り付けては観賞用に飾っていた
思い出すと今でも目が輝く気がする・・・

母も行きたがっていたパリ
新婚旅行で行ったものの駆け抜けただけ・・・
暮らしたらどんな風か想像をめぐらせ見つめ続けたっけ♡
今回、洋服の作品展と言うよりはケンゾーさんのライフスタイル
写真に写り込む息をのむような感性を何十年ぶりかで体験・・・
ケンゾーさんは今もなお生きていると実感した次第
素敵な時代がまたよみがえる日となった♡



水辺 涼を感じる器

2024-08-18 15:17:56 | 日記
ミッドタウンに行くと必ず立ち寄るカバーニッポン
フジフイルムギャラリーにて星空を鑑賞した後にも向かいひと目ぼれ

お皿ひとつひとつ柄も違い迷い皿かボウルかも散々迷いこちらを購入
台風引きこもりの休日に何とも清涼感あふれるこの作品を改めて鑑賞
楽しむ時間にできたことが嬉しい♡
食べ物を置くのにも少々躊躇するこの美しい有田焼
最初にのせてみたのは冷ややっこ 白物にしてみたが
とうもろこし一粒 枝豆ひとつ置いても絵になるのが素敵だ
こちらも魅了されカバーニッポンにて写メを撮らさせて頂いた三川内焼の盃
中央に写っているものだがお酒をつぐと花が浮く・・・
そうまるで水面に落ちた花が流れていくような・・・
秋めいてきたら冬にそなえ購入したい一品
こうして購入しているとキリがないようにも思うが好きこそものの・・・
食卓やリビングに変りくる季節を運び入れてくれる物たちが華やかさをくれる
そんな器たちに感謝♡