みなさん、台風は大丈夫でしたか
すごい雨風でしたね
近畿というか東海というか三重県では50年ぶりに特別警報が出たらしいですね
最近、自然災害が多いので、防災グッズを買わなきゃなー、と思いながら放置していたので
せめて、懐中電灯だけでも買っておけばよかった・・とNEWSを見て急に焦りました・・
大きめのキャンドルだけあったので、取り敢えずマッチを横にセットして、枕元にはスマホをセ
ットして(もし停電したら、とりあえずキャンドルにたどり着くまでスマホのライト機能で見え
るかな?と思って)そして、スマホのバッテリーチャージャーもフル充電し、飲水だけは一応
防災用に普通のペットボトルを買い置きしているのですが、トイレの水とかのためにバスタブに
まで水を張ろうか迷いましたが、SNS繋がりの沖縄在住の方が、そんなに大した台風ではなかっ
たと言われていたので、まぁいいかと思って、灯りの確保だけしました。
まぁ、何事もなかったですが、バスタブに水くらいは、張っておいたほうが良かったかな
と思いました。
そして、異常気象が普通気象みないになってしまった今、戸建住宅には雨戸がありますが
マンションにも欲しいなと思いました。
太陽の活動や地球の活動や宇宙的なことなのか、人があまりにも便利な生活を求めすぎた結果な
のかわかりませんが、サステナビリティな生活(持続可能な生活)を少しでも多く取り入れてい
くことが、すぐには変わらないかもしれないけれど、ますます必要だなって感じました
いま、私がしていることは合成洗剤から純石鹸への切り替え(河川などを汚染を減らすため・肌にも優しいし
)
オーガニックや特別栽培など農薬や除草剤を使用しないもの、減らした食べ物を選ぶこと
(間接的に環境への負荷を減らすことができるから。オーガニックなどで頑張っている農家さ んを応援できるから。体にも優しいし)
マイボトル・マイバックなどを使用し、使い捨てのものの使用を減らす工夫をすること(環境 負荷を減らすため)
ちょっとびっくりされるかもしれないけど、殺虫剤なども使用しません。ゴキ出たら新聞や新 聞紙のような広告?をストックして、バシッと叩きます
でも、氷結なんとか・・っていう商品は、殺虫剤成分が入っていないようなことが書かれてい たので、調べて使用しようか迷ってます
防虫剤も使いません。
代わりに乾燥させたラベンダーが良いそうなので、それを考えています。
スローライフの師匠Mちゃんが教えてくれたのは、馬酔木の葉にも防虫効果があるということ です。
もっとハーブや薬草を利用できるものは、利用して、また土に帰るものを出来るだけ選びたい です。お互い考えが一致している親しい方への封筒などもリユースしています。
服も綺麗なものはデザインなど好みの合う友人にあげてリユースしています。いまは、自分でオーガニックの茶葉を市販の使い捨て茶葉入れに入れて薬缶にポンと入れてる ので、さらし使ったことないのですが、さらしで茶葉袋を作ろうかと考えています。
ただ、茶葉袋を洗うとなると、洗濯機で一緒にという訳にはいかないし、鍋で煮沸消毒かな と思っています。なにか、いい方法がないか、調べてみます
あとは、布ナプ作成&再開をしようと思います
またねー
台風、ぱんころさんのお住まいの地域に
大きな被害がなくて何よりです。
オーガニックに、自然にやさしく
ご自分に出来ることを多々実践されていて
素晴らしいです!
便利さに頼って、高性能ばかり
目が向いてしまいますが
少しずつ自然と向き合って
私も出来ることをもう少し
増やしていこうと思います(^_^
わたしも殺虫剤は使いません。ゴキ君は見なかったことにします^^(早くどこかに行ってねって)
家の人は普通に殺すので、まだ生きてたら私はなるべくティッシュにくるんで外にぽいっと放してやります。
蚊に刺されないよう長袖を着るとか防虫剤をつるしておくとか、ゴキ君が寄ってこないように清潔にしておくとか、なるべく予防することを考えてます。
人間ができることって、いろいろありますね。^^
雨はそれ程でありませんでしたが、風が半端無く強いものでした。
やっぱり、皆さん色々工夫されていますね。
我が家も出来るところから、ほんの少しずつ実践しはじめました。
NEWSを見て心配していた割には何も被害がなくよかったです^^
ありがとうございます^^
高性能・高機能・時短。つい、つられますよね。
完全なスローライフは、なかなか難しいけど、できることをやっていきたいと思います♪
私が何千年とか何万年生きるわけじゃないですけど
壊れた自然などを回復するのは難しいですし、多少の多少ですけど、壊さないような生活をしたいです^^
ハーブや薬草の知識略ありませんけど、虫除けにいいハーブとかもいろいろ有るみたいです。
今度調べて、また、UPしますね^^
商品も、売られていますが、入手しにくいのと、多分簡単に作れると思うので、調べてみます^^
関東もあまり被害がなかったようで、よかったです^^
おお!ホノムボーイさんもですか^^
一緒に頑張りましょー☆