goo blog サービス終了のお知らせ 

いとお菓子なブログ

日々、楽しく おいしく 美しく。
いとお菓子の「いとをかし」な毎日。

いとお菓子な暮らし、始めました♪

暖座で談話

2007年10月20日 | 日々の出来事
中?(笑)

もっとたくさん食べたんだけど。
やきとりはウマい!


ちなみに、スイーツ盛。
紫芋のミルフィーユ、食べたかったのだけどね。
プリン、美味しい~




飲んでおりました。

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪


=======================================================

■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング


■■ ガンバレ! 新潟! ■■

中越沖地震 義援金受付窓口
新潟県柏崎市長岡市日本赤十字社新潟支部
=======================================================

美容セミナー&hi-s、チェホア

2007年10月20日 | 日々の出来事
お友だちと、いつもの美容セミナーに行ってきました。

いつも、一生も、美しく。
乾燥の気になる季節になりました。


メイク用品を目の前にすると、ワクワクします☆
イメージは、「ハンサムクールビューティ」
今回も、篠原涼子に変身してみました。(笑)



バッチリメイクの後は、ランチ。

hi-s 「チェホア」にて。

シェフのオススメランチ(たしか、そんな名前。)

スープ。



ランチプレート。
生春巻きもあるよ
ごはん付です。


プラス料金で、デザートもセットにできます。
ドリンクは、ユジャロンティー(HOT)
クランベリーのアイスと、マンゴータルト


にしても、今日は、風が強かった。

だんだん寒くなってきましたなぁ。




さむ、さむ。

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪


=======================================================

■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング


■■ ガンバレ! 新潟! ■■

中越沖地震 義援金受付窓口
新潟県柏崎市長岡市日本赤十字社新潟支部
=======================================================



たこパー

2007年10月09日 | 日々の出来事
お友だちのお家にて、

大人6名、チビ6名、総勢12名で「たこパー」


ガスのたこ焼き器! これで作るたこ焼きがウマイのなんの!
旦那さんが焼いてくれるのだ。ありがとうございます。
アチチだよー。


ふわふわたこ焼きの完成☆
ハフハフ。
ソースにネギに鰹節をトッピング。


サーモンマリネ&焼き豚。
他に、焼きそばもあったよ~。
おいしそう~♪


チビちゃんたちがバタバタしておりましたが、

お腹いっぱいに食べました。

満足♡


デザートは、クランブル&ココア(ナッツ)シフォン。
スクランブル?(笑)
クランブル、初めて食べたけど、美味しい!



先日、不仲説が流れたカップルを激写!

いやぁ~ん♡
ぎゅ~。
夜中の公園を盗撮したみたい(笑)




ホント、一生懸命、おもてなししてくたお友達夫婦に感謝。

ありがとうね^^


また、遊ぼうねー。





お腹、いっぱい~

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪


=======================================================

■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング


■■ ガンバレ! 新潟! ■■

中越沖地震 義援金受付窓口
新潟県柏崎市長岡市日本赤十字社新潟支部
=======================================================

還暦

2007年10月08日 | 日々の出来事
昨日は、父上様の還暦祝いを自宅でひっそりと。

父上様は、お行儀が悪いので、旅館はもちろん、旅行にも連れて行きません(笑)
3姉弟の力作?


赤いチャンチャンコは、おばあちゃまの時のものを再利用。


当の本人は、風邪でダウンしていたので、

パジャマの上から着てましたが。(笑)



父上様、これからも猪突猛進に長生きしてくださいませね。





イノシシ年なんです。

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪


=======================================================

■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング


■■ ガンバレ! 新潟! ■■

中越沖地震 義援金受付窓口
新潟県柏崎市長岡市日本赤十字社新潟支部
=======================================================

アンチエイジング

2007年10月07日 | 日々の出来事
昨日は、アメリカにもうすぐ帰国してしまうお友達とランチ。

メディカルスパ スコール内の、coconowaにて。


軽く寝坊してしまい、

ノーメイク、寝グセもついたまま出かけたら(帽子被ってカバー)、

なんと、旦那さんも一緒に来てた!(驚)


もぉー、ビックリさせんといてくれー。(笑)


おまけに、デジカメも忘れておった。( ̄▽ ̄;)


アンチエイジングランチ、いただきました。
ミッシェルさんには、「あ、ちょっと緊張しとるー(笑)」って突っ込まれるし。
お肉、おいしかったよ~♪


あ、プチデザート&食後のドリンクもついてます。

(写真ないけど。)


その後、ハーブティーでオシャベリ。
旦那さんは、「夜の祭り」というハーブティー。そんな旦那様にゴチになりました。ごちそうさまでした。m(__)m
気分はモンロー、そんな名前のハーブティー(笑)



次、会うのは来年かなぁ?



その前に、会いに行きたいよー!



I wanna see you in Las Vegas!!!(笑)

And,

please, please, please say hello to your husband.(^^)



海外にいきたーい。

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪


=======================================================

■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング


■■ ガンバレ! 新潟! ■■

中越沖地震 義援金受付窓口
新潟県柏崎市長岡市日本赤十字社新潟支部
=======================================================

無事終了

2007年10月01日 | 日々の出来事
今日は、いとお菓子のおじいちゃま(父上様の父上様)の命日。

32歳の若さで亡くなったおじいちゃま。(結核だったらしい)


妻であった、おばあちゃまは、当時、

このまま死んでしまおうか・・・と、

3人の幼い子どもと一緒に海に入ろうと何度も思ったらしい。


でも、おじいちゃまが病床で、

「どうか、子どもをよろしく頼む、頼む。」

と、何度も何度も言っていたので、辛くても苦しくてもここまで頑張れた。


昨日、おばあちゃまは、そんなふうに話してくれました。(T▽T)


自分が今生きていることが、とてもすごいことに思えました。

おばあちゃま、ありがとうね。(涙)



さすがに、昨日は疲れてしまい、

気がついたら寝てしまっていました・・・・・zzz。



御開帳&50回忌も滞りなく終了。


御開帳中。
左端に見切れているのは、いとお菓子の父上様
おめでたいので、ロウソクは赤。


お寺さんのお話によると、

『秘仏』なので、33年に1度なのでしょう。」

ということでした。



その他、いろいろお話もされたのですが、

長くなるので、ブログでは省略。(笑)



ちなみに、前回の御開帳は、もっと豪華だったんですな。
色々事情がありまして、いとお菓子が幼少期の頃にしてますの。
色々整理をしてましたら、写真が出てきました。


「お疲れさまでした」のお寿司。
おばあちゃまから
お寿司は何でも美味しい♪



では、また次回、33年後に。(笑)




しーゆー。

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪


=======================================================

クラフトパーティ ~ 2007 Autumn ~

Syemのいろいろ雑貨展 ~お気に入りを見つけよう♪~」
クリックすると詳細ページにジャンプします

暮らし工房WISTAさんで開催中です。

詳細はこちら⇒⇒Syemのブログ

=======================================================
■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング


■■ ガンバレ! 新潟! ■■

中越沖地震 義援金受付窓口
新潟県柏崎市長岡市日本赤十字社新潟支部
=======================================================

準備色々

2007年09月29日 | 日々の出来事
明日の法要、御開帳にむけ、

まずは、お寺に仏様をお迎えに。

小学生の頃、ここで座禅修行をしました。
誰もいないのだ(笑)


その後、いろいろの準備をしにお坊さんが来られました。

ご開帳のために、宮殿を開け、観音様をキレイに。
観音様を取り出したら、宮殿の天井が落ちてきた。
観音様、見たい人は、ぜひ33年後に(笑)


この祭ってある観音様、

「山伏観音」とおっしゃって、

正徳二壬辰(1712年)8月中旬大吉日に、当時のいとお菓子家に寄進されたそうな。


なぜ33年に1度、御開帳するのか?

それは、・・・わかりませぬ。(笑)


やはり、代々伝わるものなので、

そう言われてきたのなら、そのとおり

33年に1度するものなんだって。



ちなみに、いとお菓子家は、曹洞宗(禅宗)。

大本山は、福井県にある永平寺&横浜市にある總持寺

お経は、般若心経
だから、縄文ツアーで、永平寺に行きたいって言ったんだよ(笑)
インドで修行した、三蔵法師が中国語に翻訳したんだって。




長いお経なんで、

お経の後は、足がしびれます。(=_=)




はーらーぎゃーてー。

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪


=======================================================

クラフトパーティ ~ 2007 Autumn ~

Syemのいろいろ雑貨展 ~お気に入りを見つけよう♪~」
クリックすると詳細ページにジャンプします

暮らし工房WISTAさんで開催中です。

詳細はこちら⇒⇒Syemのブログ

=======================================================
■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング


■■ ガンバレ! 新潟! ■■

中越沖地震 義援金受付窓口
新潟県柏崎市長岡市日本赤十字社新潟支部
=======================================================

秋も深まり

2007年09月28日 | 日々の出来事
昨日の夜空は、明るかったなぁ。


お月様もキレイでした。
このショットを撮るまで、20枚近くもかかった。
庭先にて。



今週末、いとお菓子家では、

50回忌の法要があり、

33年に1度の「御開帳」まであります。




明日は、その準備に追われます。





御開帳?

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪


=======================================================

クラフトパーティ ~ 2007 Autumn ~

Syemのいろいろ雑貨展 ~お気に入りを見つけよう♪~」
クリックすると詳細ページにジャンプします

暮らし工房WISTAさんで開催中です。

詳細はこちら⇒⇒Syemのブログ

=======================================================
■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング


■■ ガンバレ! 新潟! ■■

中越沖地震 義援金受付窓口
新潟県柏崎市長岡市日本赤十字社新潟支部
=======================================================

美味しいそば処

2007年09月24日 | 日々の出来事
お友だちのお家へ、「手打ちそば」を食べに行ってきました!

すごいねぇ、手打ちだよ、手・打・ち。(笑)


しかも、ガレット付き~♪
アスパラを「ふき?」と聞く私。(笑)
中のポテト?も美味しいかったよ^^


そして、おソバは、おろしそば~♪
これは、辛くない♪
しかも、蕎麦湯つき!


素敵なお茶もいただきました。
隠れ家のお店、「Ami's」でもらってきたらしい(笑)
何茶?(笑)


で、また焼いたぜ、ナッツシフォン。
スイーツ、次の何かを考えねば(笑)
今日は、少し膨らみが足りなかったような、、、ごめんねぇ^^;


デザート盛り合わせ。
盛り付けもかわいいね~。
おもてなし上手ね~すごいよ☆彡


他のお友だちと、

ブログじゃ言えない&書けない、あんな話こんな話で盛り上がりました(笑)


たくさんオシャベリしたのに、何話してたんだろう~?

楽しいことの記憶って、結構あいまいなのねぇ。


私だけ?(笑)



楽しい時間だったよ~、ありがとう&ごちそうさま!

また、遊んでくださいな♡





あのシフォン、どうだった?

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪


=======================================================

クラフトパーティ ~ 2007 Autumn ~

Syemのいろいろ雑貨展 ~お気に入りを見つけよう♪~」
クリックすると詳細ページにジャンプします

暮らし工房WISTAさんで開催中です。

詳細はこちら⇒⇒Syemのブログ

=======================================================
■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング


■■ ガンバレ! 新潟! ■■

中越沖地震 義援金受付窓口
新潟県柏崎市長岡市日本赤十字社新潟支部
=======================================================

スフレチーズケーキを焼こう会

2007年09月22日 | 日々の出来事
お友だちのお家に遊びに行ってきました!

新しいお家、素敵な台所、いいねぇ☆


今日の目的は、スフレチーズケーキを焼こう!

いつも2層になってしまうので(泣)


ケーキ作るんだけど、シフォンケーキ、持って行きました♪
これは、2層にならないし、いつも大成功(笑)
ナッツシフォン


焼いてる間に、ティータイム。
この薔薇のプリザーブド、お友だちにもらっちゃった♪ありがとう~^^
ミント、生クリーム持参で。


さぁ、ケーキも焼けました♪
2層になっているのかな?どうかな?
おいしそう~★


ケーキを冷ましている間は、ランチタイム!
「『カナッペ』って何?」って2回も友だちに質問する私。だって、何さ?(笑)
カナッペ&ローストビーフ&ニンジンサラダ。


また作っていきましたぞ♪

作ってあげたい彼ごはん」より、チキンカチャトラ

左側ね。ロールパンはお友だち作。
カチャトラなのか、チャトカラなのか、カトラリーなのか、カラトリーなのか、紛らわしい(笑)
チキンはホロホロ柔らか。しかし、煮過ぎたよ、ごめんね(笑)


デザートは、焼いたスフレチーズケーキ。
美味しい~♪
大成功!2層にもなっていない!


その後、友だちが持ってきた「31」のアイスも食べましたぞ。

暑かったからね~。



今日は、姪っ子2号のゆず姫を連れて行きました。

いつもは、やんちゃ姫&逆ギレちゃんなので、友だちの息子ちゃんといい勝負!


と、思ったのだけど、あっさり負けた(苦笑)



お、いい感じに仲良くなってきた?


となるまで、4時間もかかりました(笑)
同級生カップル
雰囲気は、デート2回目のカップル(笑)


その後、一緒にテレビを見ていたのだけど、

やはり、乙女心は繊細ですのぉ・・・^^;
さて、2人の間には、何があったのでしょう??
この男女の距離感、大人でも微妙すぎるね(笑)



今日は、楽しかったし、おいしかった!

また、遊んでくだされ~~~~♪







ポチッと!→人気ブログランキングへ♪


=======================================================

クラフトパーティ ~ 2007 Autumn ~

Syemのいろいろ雑貨展 ~お気に入りを見つけよう♪~」
クリックすると詳細ページにジャンプします

暮らし工房WISTAさんで開催中です。

詳細はこちら⇒⇒Syemのブログ

=======================================================
■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング


■■ ガンバレ! 新潟! ■■

中越沖地震 義援金受付窓口
新潟県柏崎市長岡市日本赤十字社新潟支部
=======================================================